原因
アデノウイルスへの感染を原因として発症します。アデノウイルスには、数多くの種類が存在しており、そのなかでも8・19・37・4型といったタイプのものが、流行性角結膜炎を引き起こす原因となります。
流行性角結膜炎は、アデノウイルスが付着したものに触れた手で目を触ったり、汚染されたものを眼に触れさせたりすることから感染が成立します。
たとえば、ウイルスにより汚染されたティッシュ、タオル、洗面器などに触れることなどが原因となる可能性があります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「流行性角結膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします