治療
肛門ポリープを単独に治療するのは、脱肛を原因とする場合で、肛門ポリープを糸でしばって切除します。裂肛によって肛門ポリープを生じた場合、裂肛に対する保存的治療を行いながら、手術治療を検討します。
保存的治療
肛門ポリープ単独に対する保存的治療法はありません。裂肛がある場合は裂肛に対する保存的治療が行われます。痛みや腫れが強い場合は、塗り薬(軟膏)による治療が検討されます。場合によっては、消炎鎮痛薬などの飲み薬を併せて処方されることもあります。
手術治療
裂肛の手術治療にはさまざまな種類がありますが、肛門ポリープがある場合は、一般的にまず肛門ポリープの切除が検討されます。裂肛によって肛門が狭くなっている場合は、併せて肛門を広げる“皮膚弁移動術(SSG)”も検討されます。肛門ポリープを切除した後、手術用の糸を使って肛門の外側にある皮膚の一部を移動させることで狭まった肛門を広げます。
実績のある医師
周辺で肛門ポリープの実績がある医師
医療法人社団おなか会 おなかクリニック おしりセンター 部長
内科、消化器内科、肛門外科、消化器内視鏡内科、消化器内視鏡外科、外科
東京都八王子市旭町12-12
JR中央線「八王子駅」 徒歩1分、JR横浜線「八王子駅」 徒歩1分、京王線「京王八王子駅」 徒歩4分
医師の方へ
この記事は参考になりましたか?
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「肛門ポリープ」を登録すると、新着の情報をお知らせします