原因
肩関節の前側には鎖骨、後側には肩甲骨があります。肩甲骨には、上腕骨頭(上腕骨の頭)が収まる関節窩があり、これらが軟骨によってつながっているため、腕を上げる・下げる・回すなど複雑な動きができます。
しかし肩関節は骨同士が接する面積が非常に狭いため、受け皿から上腕骨頭がずれて脱臼しやすいなどの不安定さも抱えています。こうした弱点を補うため、肩関節周辺にはインナーマッスル(腱板)・関節包や靭帯・関節唇といった様々な軟部組織が存在しています。肩腱板損傷とは、肩関節を支える周辺組織が損傷した状態のことです。
インナーマッスルは、棘上筋・棘下筋・小円筋・肩甲下筋と呼ばれる筋肉が合わさっていて、関節組織を3方向から支えています。肩腱板損傷を最も起こしやすいのは、肩甲骨の一部である肩峰の下にある肩峰下腔に位置する棘上筋です。
肩腱板損傷は肩を何度も動かすことで、損傷部と肩峰の間に衝突現象が生じ、損傷が進みます。そのため、ケガやスポーツなどによる外傷が引き金となることもありますが、スポーツ選手や職人など長年の肩の酷使、加齢などが原因で肩腱板損傷を発症することもあります。
医師の方へ
「肩腱板損傷」を登録すると、新着の情報をお知らせします