症状
離断性骨軟骨炎は肘や膝に好発します。初期段階に特徴的な症状はありませんが、関節軟骨の表面に亀裂や変性が生じると痛みを自覚するようになります。痛みが強くなるとスポーツの継続が難しくなります。
軟骨が完全にはがれてしまうと、かけらが関節内で足場なく浮遊するようになります。この遊離したかけらが原因となって、関節の曲げ伸ばしに支障が生じたり、引っかかりを自覚したりします。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「離断性骨軟骨炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします