がそくえん

鵞足炎

別名
鵞足滑液包炎
最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

鵞足炎(がそくえん)とは、スポ―ツなどにより引き起こされる、(ひざ)の慢性的な炎症です。鵞足滑液包炎(がそくかつえきほうえん)と呼称される場合もあります。

鵞足(がそく)とは、膝の関節のすぐ下にある脛骨(けいこつ)(すねの内側の長い骨)につながっている3つの腱(筋肉と骨をつなぎとめている線維組織)です。この形状がガチョウの足のようにみえることから「鵞足」と呼ばれます。

膝は「曲げ伸ばし」を行う部位であるため、じん帯や腱が骨との摩擦によって傷つき、炎症を起こすことがあります。その結果、鵞足炎や鵞足滑液包炎を含む、さまざまな膝の障害が現れます。

鵞足炎や鵞足滑液包炎を起こすと、痛みを感じます。鵞足炎では鵞足に小さな損傷が生じることで、鵞足滑液包炎では鵞足の下にある「滑液包(かつえきほう)」に炎症が起こることで痛みを感じます。

*縫工筋(ほうこうきん)・薄筋(はっきん)・半腱様筋(はんけんようきん)のことを指します。

原因

鵞足炎や鵞足滑液包炎は、下記のような原因によって引き起こされます。

  • 過度なスポーツや運動
  • 合わない靴、安定しない足元での運動
  • 膝の使い過ぎによる、鵞足・鵞足滑液包の過度な摩擦
  • 外傷(けが)

などが挙げられます。

鵞足滑液包炎の場合には、「関節リウマチ」や「痛風」といった全身性の病気、または滑液包におこる感染症などによっても引き起こされます。

症状

鵞足炎や鵞足滑液包炎では、膝に痛みを感じるようになります。激痛を伴うこともあります。

主に痛みが現れるのは、足の内側の膝から、すねにかけてのあたりといえます。このあたりは、鵞足を構成している3つの腱(縫工筋・薄筋・半腱様筋)と、脛骨がつながっているところです。痛みは階段の上り下りのときに感じやすくなります。

検査・診断

鵞足炎や鵞足滑液包炎は、症状から診断します。上記のような原因で鵞足や鵞足滑液包に炎症が起こっている可能性があり、鵞足のあたりに痛みがピンポイントで生じている場合には、鵞足炎や鵞足滑液包炎と診断することができます。

その他、超音波検査によって膝の状態を明らかにすることも、診断や治療方針の決定に役立ちます。

治療

鵞足炎や鵞足滑液包炎では、下記のような治療が行われます。

  • 安静
  • 薬物治療(非ステロイド性抗炎症薬の投与)
  • グルココルチロイド(炎症をおさえるステロイドホルモン) の注射
  • 理学療法
  • 靴やランニング環境などの改善

などがあります。

治療は、重症度によって異なるため、医師と相談しながら進めることが望ましいです。

発症後のスポーツについて

発症していても、軽い症状であればスポーツを続けることは可能と考えられます。その場合にはストレッチや、運動後のアイシングといった予防をしっかりと行い、適切なコンディションを保つことが大切です。

 

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「鵞足炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

鵞足炎

Icon unfold more