京都府立医科大学 放射線医学教室

日本医学放射線学会 放射線診断専門医

山田 惠 やまだ けい 先生

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 放射線科
  • 画像診断(中枢神経領域)

続きを読む

資格・学会・役職

日本医学放射線学会 放射線診断専門医
  • 京都府立医科大学 放射線医学教室
  • 医学博士 取得
  • Foreign Medical Graduates (ECFMG) Educational Commission
  • 日本医学放射線学会 評議員
  • 日本磁気共鳴医学会 理事
  • 日本放射線専門医会 理事
  • 日本脳神経モニタリング学会  評議員
  • 日本神経放射線学会 評議員
  • 日本脳卒中学会 会員
  • Magnetic Resonance in Medicine International Society
  • Radiological Society of North America 会員
  • The Neuroradiology Journal (Italy) Editor (2006-)
  • Neuroradiology (Germany) Editor (2007-)
  • The Neuroradiology Journal (Italy) Vice-Editor-in-Chief (2011-)
  • American Journal of Neuroradiology (USA) Editor (2011-)

所属病院

京都府立医科大学附属病院

  • 内科 アレルギー科 血液内科 リウマチ科 外科 心療内科 精神科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科 麻酔科 ペインクリニック科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 緩和ケア内科 感染症内科 消化器内科 糖尿病内科 内分泌内科 代謝内科 膠原病内科 脳神経内科 内分泌外科 総合診療科 病理診断科
  • 京都府京都市上京区梶井町465
  • 京阪鴨東線 神宮丸太町 徒歩10分 京阪本線 出町柳 徒歩15分 琵琶湖線 京都 市バス 4、17、205系統(四条河原町・北大路バスターミナル行き) 府立医大病院前下車 バス
  • 075-251-5111
公式ウェブサイト
京都府立医科大学附属病院

医療記事

来歴等

略歴

1989年 京都府立医科大学医学部 卒業
1989年 京都府立医科大学病院 研修医
1991年 聖マリアンナ医科大学病院 研修医
1993年 京都府立医科大学病院 修練医
1994年 メリーランド大学病院  リサーチ・フェロー
1994年 米国医師国家試験(ECFMG)合格
1995年 ロチェスター大学病院 クリニカル・フェロー
1997年 マサチューセッツ総合病院(ハーバード大学) クリニカル・フェロー
1998年 京都府立医科大学病院
1999年 医学博士号取得
1999年 京都府立医科大学放射線医学教室 助手
2003年 京都府立医科大学放射線医学教室 講師
2012年 京都府立医科大学放射線医学教室 教授

論文

1.Yamada K, Naruse S, Nakajima K, et al. Flow velocity of the cortical vein and its effect on functional brain MRI at 1.5T: preliminary results by cine-MR venography.
J Magn Reson Imaging 1997; 7: 347-352.
2.Yamada K, Shrier DA, Rubio A, et al. MR imaging of the mamillothalamic tract.
Radiology 1998; 207: 593-598.
3.Yamada K, Wu O, Gonzalez RG, et al. MR perfusion-weighted imaging of acute cerebral infarction: effect of the calculation methods and underlying vasculopathy.
Stroke 2002; 33: 87-94.
4.Yamada K, Kubota H, Kizu O, et al. Effect of intravenous gadolinium-DTPA on diffusion-weighted images: evaluation of normal brain and infarcts.
Stroke 2002; 33: 1799-1802.
5.Yamada K, Kizu O, Mori S, Ito H, et al.. Brain fiber tracking with clinically feasible diffusion-tensor MR imaging; Initial experience
Radiology 2003; 227: 295-301.
6.Yamada K, Mori S, Nakamura H, et al. Fiber-tracking method reveals sensorimotor pathway involvement in stroke patients.
Stroke 2003; 34: E159-162.
7.Konishi J, Yamada K, Kizu O, et al. MR tractography for the evaluation of functional recovery from lenticulostriate infarcts.
Neurology. 2005; 64: 108-113.
8.Kinoshita M, Yamada K, Hashimoto N, et al. Fiber-tracking does not accurately estimate size of fiber bundle in pathological condition: initial neurosurgical experience using neuronavigation and subcortical white matter stimulation.
Neuroimage. 2005 1; 25: 424-429.
9.Yamada K, Nagakane Y, Yoshikawa K, et al. Somatotopic organization of thalamocortical projection fibers as assessed by MR tractography
Initial observations-Radiology 2007; 242: 840-845.
10.Nagakane Y, Yamada K, Ohara T, et al. Acute lenticulostriate infarction presenting with skip lesions may reflect the selective vulnerability of gray and white matter. Stroke 2008; 39: 494-496
11.Sasaki M, Yamada K, Watanabe Y, et al. Variability in absolute apparent diffusion coefficient values across different platforms may be substantial: A multivendor, multi-institutional comparison study.
Radiology 2008; 249 624-630
12.Yamada K. Diffusion tensor tractography should be used with caution.
Proceding National Academy of Sciences USA. 2009; 106: E14
13.Kudo K, Sasaki M, Yamada K, et al. Differences in CT perfusion maps generated by different commercial software: quantitative analysis by using identical source data of acute stroke patients.
Radiology. 2010; 254: 200-209.
14.Yamada K, Sakai K, Akazawa K, et al. Detection of early neuronal damage in CADASIL patients by q-space MR imaging.
Neuroradiology. 2013; 55: 283-290
15.Tamura A, Kasai T, Akazawa K, Yamada K, et al. Long Insular Artery Infarction: Characteristics of a Previously Unrecognized Entity.
AJNR Am J Neuroradiol. 2014; 35: 466-471.
16.Ota M, Sato N, Sakai K, Yamada K, et al. Altered coupling of regional cerebral blood flow and brain temperature in schizophrenia compared with bipolar disorder and healthy subjects. J Cereb Blood Flow Metab. 2014; 34: 1868-1872
17.Sakai K, Yokota H, Akazawa K, Yamada K. Brainstem white matter tracts and the control of eye movements. Semin Ultrasound CT MR. 2014; 35: 517-526
18.Nakamae T, Sakai Y, Abe Y, Nishida S, Fukui K, Yamada K, Kubota M, Denys D, Narumoto J. Altered fronto-striatal fiber topography and connectivity in obsessive-compulsive disorder.
PLOS ONE. 2014; 9: e112075.
19.Yamasaki T, Fujiwara H, Oda R, Yamada K, et al. In vivo evaluation of rabbit sciatic nerve regeneration with diffusion tensor imaging (DTI): correlations with histology and behavior.
Magn Reson Imaging. 2015; 33: 95-101.

著書

細矢貴亮、興梠征典,三木幸雄,山田惠 編集
『脳のMRI』 東京,メディカル・サイエンス・インターナショナル

その他

  • 【受賞】1996年 Winthrop Fellow of the Year, University of Rochester

  • 【受賞】1998年 Kokusai-Kouryu Syou from Japanese Society of MRM

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。