京都府立医科大学 集中治療部
日本集中治療医学会 集中治療専門医 日本麻酔科学会 麻酔科指導医・麻酔科専門医
日本集中治療医学会 | 集中治療専門医 |
---|---|
日本麻酔科学会 | 麻酔科指導医・麻酔科専門医 |
京都府立医科大学附属病院
1981年 京都府立医科大学医学部卒業
1981年 京都府立医科大学附属病院麻酔科勤務
1991年 同集中治療部助教授,副部長
2006年 同集中治療部病院教授,部長
2012年 同医療情報部部長(兼任)
Hashimoto S, Pittet JF, Hong K, Folkesson H, Bagby G, Kobzik L, Frevert C, Watanabe K, Tsurufuji S, Wiener-Kronish JP: Depletion of alveolar macrophages decreases neutrophil chemotaxis to pseudomonas airspace infections. Am J Physiol 270(5): L819-828, 1996
Hashimoto S, Wolfe E, Guglielmo B, Shanks R, Sundelof J, Pittet J, Thomas E, Wiener-Kronish JP: Aerosolization of imipenem/cilastatin prevents Pseudomonas-induced acute lung injury. J Antimicrob Chemother 38(5): 809-818, 1996
Hashimoto S, Honda M, Yamaguchi M, Sekimoto M, Tanaka Y: Pharmacokinetics of imipenem and cilastatin during continuous venovenous hemodiafiltration in critically ill patients. ASAIO Journal 43(1): 84-88, 1997
橋本悟, 柳本政浩, 丸川征四郎: インターネットによる医療情報交換. 蘇生 16(1): 52-54, 1997
Hashimoto S, Kobayashi A, Kooguchi K, Kitamura Y, Onodera H, Nakajima H: Upregulation of two death pathways of perforin/granzyme and FasL/Fas in septic ARDS. Am J Resp Crit Care Med 161(1): 237-243, 2000
Hashimoto S, Yamauchi E, Kobayashi A, Shigemi K, Tsuruta H, Yamashita T, Tanaka Y: The pharmacokinetics of trinitroglycerin and its metabolites in patient with chronic stable angina. British J Clinical Pharmacol 50(4): 373-376, 2000
Kitamura Y, Hashimoto S, Mizuta N, Kobayashi A, Kooguchi K, Fujiwara I, Nakajima H: Fas/FasL Dependent Apoptosis of Alveolar Cells after Lipopolysaccharide-induced Lung Injury in Mice. Am J Resp Crit Care Med 163(3): 762-769, 2001
Ueno H, Matsuda T, Hashimoto S, Amaya F, Kitamura Y, Tanaka M, Kobayashi A, Maruyama I, Yamada S, Hasegawa N, Soejima J, Koh H, Ishizaka A: Contributions of High Mobility Group Box Protein in Experimental and Clinical Acute Lung Injury. Am J Respir Crit Care Med: 170(12):1310-6, 2004
Hashimoto S, Okayama Y, Shime N, Kimura A, Funakoshi Y, Kawabata K, Ishizaka A, Amaya F: Neutrophil elastase activity in acute respiratory distress syndrome. Respirology, 13(4): 581-4, 2008
Katayama M, Ishizaka A, Kotani K, Ware L, Matthay M, Hashimoto S. Laminin γ2 fragments are increased in the circulation of patients with early-phase acute lung injury. Intensive Care Med 36(3):476-86, 2010
Hashimoto S, Sanui M, Egi M, Ohshimo S, Shiotsuka J, Seo R, et al. ARDS clinical practice guideline committee from the Japanese Society of Respiratory Care Medicine and the Japanese Society of Intensive Care Medicine. The clinical practice guideline for the management of ARDS in Japan. J intensive Care, 5:50, 2017
小児ICUマニュアル初版、永井書店、1991 第7版,2018
デジタルプレゼンテーション、秀潤社, 2002
集中治療専門医テキスト,総合医学社2015
ARDS診療ガイドライン2016, 総合医学社, 2016
ハリソン内科学第5版 旧姓呼吸窮迫症候群の項翻訳MSI社、2017
【受賞】日本集中治療医学会優秀論文賞,2001年
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。
新型コロナウイルス感染症と付き合っていくための"新しい生活様式"とは〜まだマスクの着用は必須なの?個人が気をつけられる具体策は?〜
小泉小児科医院 院長/日本医師会 常任理事
釜萢 敏 先生
がん患者や家族の新型コロナウイルス感染症への不安〜不安を抱えたがん患者に対して家族ができることは?〜
がん研究会付属有明病院 腫瘍精神科 部長
清水 研 先生
社員に新型コロナウイルス感染症の疑いが出たらどうするの?~企業が行うべき感染対策とは~
日本医師会 常任理事/松本皮膚科形成外科医院 理事長・院長
松本 吉郎 先生
医師が考える新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い高齢者が注意すべき点とは
国立長寿医療研究センター 理事長、日本老年医学会 副理事長
荒井 秀典 先生