埼玉県立がんセンター 歯科口腔外科 科長、中央診療統括部長
日本口腔外科学会 口腔外科専門医・口腔外科指導医 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医 日本口腔腫瘍学会 口腔がん専門医・暫定口腔がん指導医 日本口腔科学会 認定医・指導医
口腔外科発祥の草分けである東京医科歯科大学第一口腔外科の流れを組み、がんになる可能性のある粘膜疾患を見極めて、口腔がんの早期発見、治療に努めている。
また、院内における医科歯科連携を中心にした周術期口腔ケアも注力して取り組んでいる。
日本口腔外科学会 | 口腔外科専門医・口腔外科指導医 |
---|---|
日本がん治療認定医機構 | がん治療認定医 |
日本口腔腫瘍学会 | 口腔がん専門医・暫定口腔がん指導医 |
日本口腔科学会 | 認定医・指導医 |
埼玉県立がんセンター
1991年
日本大学
卒業
1991年
東京医科歯科大学第一口腔外科
入局
1992年
埼玉県立がんセンター歯科口腔外科
医員
1998年
東京医科歯科大学第一口腔外科
医員
1998年
東京医科歯科大学
学位取得(歯学博士)
2000年
埼玉県立がんセンター麻酔科
研修
2001年
埼玉県立がんセンター歯科口腔外科
医長
2010年
日本がん治療認定医機構
がん治療認定医
2012年
埼玉県立がんセンター歯科口腔外科
副部長
2018年
埼玉県立がんセンター歯科口腔外科
科長兼部長
A case of carcinoma ex pleomorphic adenoma occurred in the sublingual gland. Oral Sci Int. 26 February 2020. doi.org/10.1002/osi2.1051
Yagihara K, Ishii J, et al.
A case of necrotizing sialometaplasia clinically mimicking a malignant tumor of the palate. Oral Sci Int. 15(2),73-77, 2018.
Yagihara K, Ishii J, et al.
Identification of highly sensitive biomarkers that can aid the early detection of pancreatic cancer using GC/MS/MS-based targeted metabolomics. Clin Chim Acta. 468, 98-104, 2017.
Hirata Y, Yagihara K, et al.
Identification of IGFBP2 and IGFBP3 As Compensatory Biomarkers for CA19-9 in Early-Stage Pancreatic Cancer Using a Combination of Antibody-Based and LC-MS/MS-Based Proteomics. PLoS One. 11(8): e0161009, 2016.
Yoneyama Y, Yagihara K, et al.
【受賞】2012年(平成24年)日本頭頸部癌学会優秀論文賞
【受賞】2013年度日本口腔腫瘍学会賞
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。