国立循環器病研究センター研究所血管生理学部 部長、大阪大学大学院医学系研究科・循環器内科学 招へい教授(兼務)、大阪大学大学院医学系研究科連携大学院・循環微小画像医学 招へい教授(兼務)

日本血管生物医学会 理事 日本肺高血圧・肺循環学会 評議員 日本循環器学会 フェロー(FJCS)・循環器専門医 日本内科学会 総合内科専門医 International Society for Heart Research(ISHR) Fellow of ISHR(FISHR) International Society for Heart Research(ISHR)日本部会 評議員

中岡 良和 なかおか よしかず 先生

公開日
2022/09/12

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 中岡先生の高安動脈炎の専門領域
    • 抗IL-6受容体抗体トシリズマブを用いた免疫抑制療法
  • 中岡先生の肺動脈性肺高血圧症の専門領域
    • 肺血管拡張薬による内科的治療法
    • 新しい肺動脈性肺高血圧症に対する治療法開発(研究)
  • 【専門領域】循環器内科学、血管病学(高安動脈炎、肺高血圧症などの炎症性血管病)

続きを読む

資格・学会・役職

日本血管生物医学会 理事
日本肺高血圧・肺循環学会 評議員
日本循環器学会 フェロー(FJCS)・循環器専門医
日本内科学会 総合内科専門医
International Society for Heart Research(ISHR) Fellow of ISHR(FISHR)
International Society for Heart Research(ISHR)日本部会 評議員
  • 国立循環器病研究センター研究所血管生理学部 部長
  • 大阪大学大学院医学系研究科・循環器内科学 招へい教授(兼務)
  • 大阪大学大学院医学系研究科連携大学院・循環微小画像医学 招へい教授(兼務)

所属病院

国立循環器病研究センター病院

  • 脳神経外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 産婦人科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 循環器内科 糖尿病内科 代謝内科 脳神経内科 血管外科
  • 大阪府吹田市岸部新町6-1
  • JR京都線 岸辺 連絡通路で直結 徒歩1分 阪急京都本線 正雀 西口 徒歩8分
  • 06-6170-1070
公式ウェブサイト
国立循環器病研究センター病院

来歴等

略歴

1991年 東京大学理学部生物化学科 卒業
1996年 大阪大学医学部医学科 卒業
2004年 大阪大学大学院医学系研究科・分子病態内科学(旧・第3内科) 博士(医学)取得
2004年 国立循環器病センター 室員(〜2007年)
2007年 大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学 特任助教/助教/講師(〜2015年)
2013年 科学技術振興機構(JST) さきがけ研究者(兼務)(〜2017年)
2016年 国立循環器病研究センター研究所血管生理学部 部長、研究所長補佐(2022年〜)

論文

  • 1. Regnase-1 prevents pulmonary arterial hypertension via mRNA degradation of Interleukin-6 and Platelet-Derived Growth Factor in alveolar macrophages. Circulation. in press. (*equal contribution, *co-correspondence)

    Yaku A, Inagaki T, Asano R, Okazawa M, Mori H, Sato A, Hia F, Masaki T, Manabe Y, Ishibashi T, Vandenbon A, Nakatsuka Y, Akaki K, Yoshinaga M, Uehata T, Mino T, Ishibashi-Ueda H, Morinobu A, Tsujimura T, Ogo T, Nakaoka Y*, Takeuchi O*.

  • 2. Vascular imaging of patients with refractory Takayasu arteritis treated with tocilizumab: post hoc analysis of a randomized controlled trial. Rheumatology (Oxford). 2022 May 30; 61(6): 2360-2368. doi: 10.1093/rheumatology/keab684. (*corresponding author)

    Nakaoka Y*, Yanagawa M, Hata A, Yamashita K, Okada N, Yamakido S, Hayashi H, Jayne D.

  • 3. Aryl hydrocarbon receptor is essential for the pathogenesis of pulmonary arterial hypertension. Proc Natl Acad Sci U S A. 118(11): e2023899118, 2021(*corresponding author)

    Masaki T, Okazawa M, Asano R, Inagaki T, Ishibashi T, Yamagishi A, Mizushima S, Nishimura M, Manabe Y, Ishibashi-Ueda H, Shirai M, Tsuchimochi H, Pearson JT, Kumanogoh A, Sakata Y, Ogo T, Kishimoto T, Nakaoka Y*.

  • 4. Evaluation of right coronary vascular dysfunction in severe pulmonary hypertensive rats using synchrotron radiation microangiography. Am J Physiol Heart Circ Physiol. 2021 Mar 1; 320(3):H1021-H1036. doi:10.1152/ajpheart.00327.2020. Epub 2021 Jan 22. (*corresponding author)

    Inagaki T, Pearson JT, Tsuchimochi H, Schwenke DO, Saito S, Higuchi T, Masaki T, Umetani K, Shirai M, Nakaoka Y*.

  • 5. Long-term efficacy and safety of tocilizumab in refractory Takayasu arteritis: final results of the randomised controlled phase 3 TAKT study. Rheumatology (Oxford). 2020 Sep 1;59(9):2427-2434. doi: 10.1093/rheumatology/kez630. (*corresponding author)

    Nakaoka Y*, Isobe M, Tanaka Y, Ishii T, Ooka S, Niiro H, Tamura N, Banno S, Yoshifuji H, Sakata Y, Kawakami A, Atsumi T, Furuta S, Kohsaka H, Suzuki K, Hara R, Maejima Y, Tsukamoto H, Takasaki Y, Yamashita K, Okada N, Yamakido S, Takei S, Yokota S, and Nishimoto N.

  • 6. Pristane/Hypoxia (PriHx) Mouse as a Novel Model of Pulmonary Hypertension Reflecting Inflammation and Fibrosis. Circ J. 2020 Jun 25;84(7):1163-1172. doi: 10.1253/circj.CJ-19-1102. (*corresponding author)

    Mori H, Ishibashi T, Inagaki T, Okazawa M, Masaki T, Asano R, Manabe Y, Ohta-Ogo K, Narazaki M, Ishibashi-Ueda H, Kumanogoh A, Nakaoka Y*.

  • 7. Efficacy and safety of tocilizumab in patients with refractory Takayasu arteritis: results from a randomized, double-blind, placebo-controlled, phase 3 trial in Japan (the TAKT study). Ann Rheum Dis. 2018 Mar; 77(3):348-354. doi: 10.1136/annrheumdis-2017-211878 (*corresponding author)

    Nakaoka Y*, Isobe M, Takei S, Tanaka Y, Ishii T, Yokota S, Nomura A, Yoshida S, Nishimoto N.

  • 8. Interleukin-6/interleukin-21-signaling axis is critical in the pathogenesis of pulmonary arterial hypertension. Proc Natl Acad Sci U S A. 2015 May 19; 112(20): E2677-86. doi: 10.1073/pnas.1424774112. Epub 2015 May 4. (*corresponding author)

    Hashimoto-Kataoka T, Hosen N, Sonobe T, Arita Y, Yasui T, Masaki T, Minami M, Inagaki T, Miyagawa S, Sawa Y, Murakami M, Kumanogoh A, Yamauchi-Takihara K, Okumura M, Kishimoto T, Komuro I, Shirai M, Sakata Y, Nakaoka Y.*

  • 9. Myocardium-derived angiopoietin-1 is essential for coronary vein formation in the developing heart. Nat Commun. 2014 Jul 29; 5: 4552. doi: 10.1038/ncomms5552.

    Arita Y, Nakaoka Y*, Matsunaga T, Kidoya H, Yamamizu K, Arima Y, Hashimoto-Kataoka T, Ikeoka K, Yasui T, Masaki T, Yamamoto K, Higuchi K, Park JS, Shirai M, Nishiyama K, Yamagishi H, Otsu K, Kurihara H, Minami T, Yamauchi-Takihara K, Koh GY, Mochizuki N, Takakura N, Sakata Y, Yamashita JK, Komuro I.

  • 10. Gab1 is essential for postnatal angiogenesis via hepatocyte growth factor/c-Met signaling. Circ Res. 108, 664-675, 2011. Epub 2011 Feb 3

    Shioyama W, Nakaoka Y*, Higuchi K, Minami T, Nishida K, Taniyama Y, Kidoya H, Arita Y, Hashimoto T, Fujio Y, Shirai M, Takakura N, Morishita R, Yamauchi-Takihara K, Kodama T, Hirano T, Mochizuki N, Komuro I*.

  • 11. Gab family proteins are essential for postnatal maintenance of cardiac function through transmitting neuregulin-1/ErbB signaling. J Clin Invest. 117: 1771-1781, 2007 (*co-corresponding author)

    Nakaoka Y*, Nishida K, Narimatsu M, Kamiya A, Minami T, Sawa H, Okawa K, Fujio Y, Koyama T, Maeda M, Sone M, Yamasaki S, Arai Y, Koh GY, Kodama T, Hirota H, Otsu K, Hirano T, and Mochizuki N*.

  • 12. Activation of gp130 Transduces Hypertrophic Signal Through Interaction of Scaffolding Docking Protein Gab1 With Tyrosine Phosphatase SHP2 in Cardiomyocytes. Circ Res. 93: 221-229, 2003

    Nakaoka Y, Nishida K, Fujio Y, Izumi M, Terai T, Oshima Y, Sugiyama S, Matsuda S, Koyasu S, Yamauchi-Takihara K, Hirano T, Kawase I, Hirota H.

著書

  • 1. 血管・リンパ管の機能制御と疾患メカニズム.(伊東史子、福原茂朋編/化学同人/2022年出版)(共著、担当:肺高血圧症)

  • 2. リウマチ病学テキスト.(日本リウマチ財団教育研修委員会、日本リウマチ学会生涯教育委員会編/南江堂/2022年出版)(共著、担当:IL-6阻害薬)

  • 3. 内科学. (矢崎義雄、小室一成・総編集/朝倉書店/2022年出版)(共著、担当:大動脈瘤、大動脈解離、高安動脈炎)

  • 4. 循環器疾患最新の治療2022-2023.(伊藤浩、山下武志編/南江堂/2022年出版) (共著、担当:高安動脈炎)

受賞

  • 1. 2006年10月 日本心不全学会 Young Investigator Award 最優秀研究賞受賞

  • 2. 2007年3月 日本循環器学会 第17回 八木賞受賞

  • 3. 2014年7月 大阪大学総長奨励賞

  • 4. 2022年7月 日本肺高血圧・肺循環学会 八巻賞

その他

  • 【主要な学術活動】1. 2017年4月~厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業「難治性血管炎の医療水準・患者QOL向上に資する研究班」(針谷正祥班長(東京女子医大教授)大型血管炎臨床分科会長

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。