国立循環器病研究センター 循環器病リハビリテーション部 部長 (心臓血管内科併任)

日本心臓リハビリテーション学会 会員 日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医 日本循環器学会 循環器専門医 日本心臓病学会 会員

後藤 葉一 ごとう よういち 先生

国内の心臓リハビリテーションをけん引している国立循環器病研究センターで循環器病リハビリテーション部・心臓血管内科の部長を務め、心機能研究を国際的にリードしてきたエキスパート。心臓リハビリテーションの確立と普及に尽力している。また、臨床と同時に心疾患への学術研究活動も積極的に行っている。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 循環器内科
  • 循環器内科学
  • 心臓リハビリテーション

続きを読む

資格・学会・役職

日本心臓リハビリテーション学会 会員
日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医
日本循環器学会 循環器専門医
日本心臓病学会 会員
  • 国立循環器病研究センター 循環器病リハビリテーション部 部長 (心臓血管内科併任)
  • 医学博士 取得
  • 日本心臓リハビリテーション学会 理事長/第17回学術集会会長(2011年)/認定医
  • 日本循環器学会 社員
  • 日本心臓病学会 社員/特別正会員
  • 日本冠疾患学会 評議員/特別正会員
  • 日本心不全学会 評議員
  • 日本臨床運動療法学会 理事/第33回学術集会会長(2014年)
  • 京都大学 医学部臨床教授(循環器内科学) (2003 年~現在)

所属病院

国立循環器病研究センター病院

  • 脳神経外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 産婦人科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 循環器内科 糖尿病内科 代謝内科 脳神経内科 血管外科
  • 大阪府吹田市岸部新町6-1
  • JR京都線 岸辺 連絡通路で直結 徒歩1分 阪急京都本線 正雀 西口 徒歩8分
  • 06-6170-1070
公式ウェブサイト
国立循環器病研究センター病院

医療記事

来歴等

略歴

1976 年 京都大学医学部 卒業
1976 年 同附属病院内科研修医
1977 年 田附興風会医学研究所附属北野病院内科
1980 年 国立循環器病センター研究所循環動態機能部冠循環研究室・室員
1986年 米国バーモント大学内科心臓部門研究員として留学
1988 年 国立循環器病センター研究所循環動態機能部冠循環研究室・室長
1991 年 国立循環器病センター心臓血管内科・医長
2006 年 同心臓血管内科・部長
2011 年 国立循環器病研究センター循環器病リハビリテーション部・部長 (心臓血管内科併任)   現在に至る

論文

・英文原著論文・総説・著書: 計260編
・和文原著論文・総説・著書: 計426編
後藤葉一:わが国における心臓リハビリテーションの現状と将来展望.冠疾患誌(J Jpn Coron Assoc) 2015; 21: 58-66.
Goto Y: Current state of cardiac rehabilitation in Japan. Progr Cardiovasc Dis 2014;56:557-562.
後藤葉一:心血管治療としての心臓リハビリテーション:過去・現在・未来.心臓リハビリテーション(JJCR) 2012; 17: 8-16.
Goto Y, Saito M, Iwasaka T, Daida H, Kohzuki M, Ueshima K, et al: Poor implementation of cardiac rehabilitation despite broad   dissemination of coronary interventions for acute myocardial infarction in Japan: A Nationwide Survey. Circ J 2007;71:173-179.

著書

「狭心症・心筋梗塞のリハビリテーション」(斎藤宗靖・後藤葉一 編著) 南江堂、2009年
「心臓エネルギー:生理と病態」(菅弘之・後藤葉一 編著) 中外医学社、1996年

その他

  • 【受賞】「第1回 木村登 賞」 (日本心臓リハビリテーション学会)  2004年

  • 【学術研究活動】厚生労働科学研究事業「虚血性心疾患の疾病管理プログラムとしての外来心臓リハビリテーションの効果と普及方策に関する研究」主任研究者(2010~2012年度)

  • 【学術研究活動】循環器病研究開発費事業「循環器病の地域医療連携のモデル化に関する研究」主任研究者(2014~2016年度)

  • 【学術研究活動】ガイドライン執筆委員:「急性心不全治療ガイドライン(2011)」、「心血管疾患のリハビリテーションに関するガイドライン(2012)」、「急性心筋梗塞(ST上昇型)の診療に関するガイドライン(2013)」

  • 【学術研究活動】大阪府「豊能医療圏急性心筋梗塞地域連携パス検討会」座長 (2008年~現在)

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。