菊名記念病院 循環器センター センター長

日本循環器学会 循環器専門医 日本心血管インターベンション治療学会 名誉専門医 日本内科学会 会員 日本心臓病学会 FJCC 日本心血管画像動態学会 評議員 日本心臓血管内視鏡学会 評議員

本江 純子 ほんえ じゅんこ 先生

公開日
2023/03/02

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 循環器内科
  • 本江先生の虚血性心疾患の専門領域
    • 血管内イメージングガイドの経皮的冠動脈インターベンション
  • 本江先生のうっ血性心不全の専門領域
    • 薬物療法
  • 本江先生の高血圧症の専門領域
    • 薬物療法

資格・学会・役職

日本循環器学会 循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会 名誉専門医
日本内科学会 会員
日本心臓病学会 FJCC
日本心血管画像動態学会 評議員
日本心臓血管内視鏡学会 評議員
  • 菊名記念病院 循環器センター センター長

所属病院

菊名記念病院

  • 内科 アレルギー科 血液内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 腎臓内科 心臓血管外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 肝臓内科 内視鏡内科 糖尿病内科 総合診療科 病理診断科
  • 神奈川県横浜市港北区菊名4丁目4-27
  • JR横浜線 菊名 東口  臨港バス:菊名駅前下車 徒歩3分、菊名小学校入口下車 徒歩2分  横浜市営バス:菊名小学校入口下車 徒歩2分 徒歩4分 東急東横線 菊名 東口 徒歩4分
  • 045-402-7111
公式ウェブサイト
菊名記念病院

医療記事

来歴等

略歴

1983年 日本大学医学部 卒業
1983年 医師国家試験 合格
1983年 日本大学大学院医学研究科 入学
1987年 大学院医学博士課程 修了(大学院卒業)
1987年 日本大学医学部附属板橋病院 第2内科(CCU担当)
1990年 University of California, Irvine, Division of Cardiology 留学
1994年 日本大学医学部附属板橋病院 救命救急センター 医長
2003年 東京大学医学部附属病院 循環器内科 助手
2004年 東京大学医学部附属病院 循環器内科 特任講師
2005年 日本大学医学部内科学講座 循環器内科部門 専任講師
2008年 湘南鎌倉総合病院 循環器科 部長
2010年 府中恵仁会病院心臓血管病センター附属イメージング研究所 所長
2015年 菊名記念病院 循環器センター 副センター長

もっと見る

論文

  • 1. Intravascular ultrasound imaging. Trends Cardiovascr Med 1991; 1: 305-311

    Honye J, Mahon DJ, Tobis JM.

  • 2. Laser-assisted versus mechanical recanalization of femoral arterial occlusions. Am J Cardiol 1991; 68: 1079-1086

    Tobis JM, Conroy R, Deutsch L-S, Gordon I, Honye J, Andrews J, Profeta G, Chatzkel S, Berns M.

  • 3. Morphological effects of coronary balloon angioplasty in vivo assessed by intravascular ultrasound imaging. Circulation 1992; 85: 1012-1025

    Honye J, Mahon DJ, Jain A, White CJ, Ramee SR, Wallis JB, Al-Zarka A, Tobis JM.

  • 4. Clinical application of intravascular ultrasound imaging. Jpn Circ J 1994; 58 (Suppl 4): 1172-1176

    Honye J, Saito S, Moriuchi M, Takayama T, Fukui T, Horiuchi K, Ozawa Y, Kanmatsuse K.

もっと見る

著書

  • 1. IVUSマニュアル 中山書店 2006年

  • 2. PCIで使い倒す IVUS徹底活用術 メジカルビュー社 2015年

  • 3. 血管内イメージングパーフェクトガイド 日本医事新報社 2018年

受賞

  • 1. 1999年 鈴木謙三記念医科学応用研究財団 助成金

  • 2. 2000年 日本大学医学部小澤研究費

  • 3. 2004年 日本大学医学会 同窓会学術奨励賞

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app