日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 主任教授
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 代議員 日本耳科学会 代議員 日本聴覚医学会 代議員・理事 日本鼻科学会 代議員 日本頭頸部外科学会 評議員 日本口腔・咽頭科学会 評議員 日本音声言語医学会 評議員 日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 評議員 日本小児耳鼻咽喉科学会 評議員
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会 | 代議員 |
---|---|
日本耳科学会 | 代議員 |
日本聴覚医学会 | 代議員・理事 |
日本鼻科学会 | 代議員 |
日本頭頸部外科学会 | 評議員 |
日本口腔・咽頭科学会 | 評議員 |
日本音声言語医学会 | 評議員 |
日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会 | 評議員 |
日本小児耳鼻咽喉科学会 | 評議員 |
日本大学医学部附属板橋病院
1986年
東北大学医学部
卒業
1992年
東北大学大学院
修了 医学博士取得
1994年
東北大学附属病院耳鼻咽喉科
助手
2004年
東北大学附属病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
講師
2005年
東北大学病院耳鼻咽喉・頭頸部外科
助教授
2014年
日本大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
教授
1. 耳管機能不全.
大島猛史 日本医事新報 5156:47-48,2023
2. 耳科手術における顔面神経モニタリングの使用状況に関するアンケート調査2021
平海晴一、大島猛史、北原糺、伊藤吏、池田怜吉、物部寛子 Otol. Jpn. 32(3):339-343, 2022
3. 耳管開放症診断基準案2016による耳管開放症確実例の検討
原將太、岸野明洋、新藤秀史、原田英誉、平井良治、野村泰之、鴫原俊太郎、大島猛史 Otol. Jpn. 31(1):50-57, 2021
4. Silicone plug insertion for treatment of refractory patulous eustachian tube after irradiation.
Hirai R, Oshima T Acta Otolaryngol Case Reports 5(1):106-110, 2020
1. 耳管病変の対応. 大島猛史 プラクティス耳鼻咽喉科の臨床2、中山書店;78-85、2022
2. よくわかる耳管開放症. 小林俊光、池田怜吉、川瀬哲明、菊地俊晶、大島猛史、香取幸夫、小池卓二、坂本修一.全日本病院出版会 2022
3. 耳管狭窄症、耳管開放症. 大島猛史. 標準耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 第4版、医学書院;72-74、2022
4. 耳管開放症(耳管閉鎖不全症). 大島猛史.今日の耳鼻咽喉科・頭頸部外科治療指針(森山寛 監修).医学書院;2018:181-182.
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。