日本大学医学部附属板橋病院 皮膚科 病院准教授
日本皮膚科学会 認定皮膚科専門医・代議員 日本アレルギー学会 代議員 日本乾癬学会 会員 日本研究皮膚科学会 会員 日本臨床皮膚科医会 会員 日本皮膚免疫アレルギー学会 会員
日本皮膚科学会 | 認定皮膚科専門医・代議員 |
---|---|
日本アレルギー学会 | 代議員 |
日本乾癬学会 | 会員 |
日本研究皮膚科学会 | 会員 |
日本臨床皮膚科医会 | 会員 |
日本皮膚免疫アレルギー学会 | 会員 |
日本大学医学部附属板橋病院
2004年
日本大学医学部医学科
卒業
2004年
日本大学医学部附属板橋病院
研修医
2006年
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野
専修医
2012年
日本大学大学院医学研究科内科系皮膚科学
医学博士 卒業
2012年
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野
助手
2014年
日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野
助教/病棟医長
2019年
日本大学医学部附属板橋病院 アレルギーセンター
臨床部門長(兼任)
2023年
日本大学医学部附属板橋病院 皮膚科
病院准教授
1. A case of acute exacerbation of chronic spontaneous urticaria due to COVID-19 immediately after omalizumab administration. Postepy Dermatol Alergol. 2022;39(6):1171-1173.
Hayama K, Izaki S, Hayashi K, et al.
2. Current trend in the treatment of generalized pustular psoriasis in Japan: Results from a questionnaire-based epidemiological study. J Dermatol. 2022;49(12):e439-e440.
Hayama K, Fujita H, Terui T.
3. Improvement of dupilumab-associated conjunctivitis after switching to upadacitinib in a patient with atopic dermatitis. Dermatol Ther. 2022;35(7):e15575.
Hayama K, Fujita H.
4. Real-world safety and effectiveness of adalimumab in patients with hidradenitis suppurativa: 12-week interim analysis of post-marketing surveillance in Japan. J Dermatol. 2022;49(4):411-421.
Hayashi N, Hayama K, Takahashi K, et al.
1. 葉山惟大: 膿皮症. 今日の治療指針2023(福井次矢、高木誠、小室一成編), 1272-1274, 医学書院, 東京, 2023.
2. 葉山惟大:5. 化膿性汗腺炎. 皮膚疾患診療実践ガイド第3版(宮地良樹、常深祐一郎, 渡邊大輔編), 751-753, 文光堂, 東京, 2022.
3. 葉山惟大:4. 毛巣洞. 皮膚疾患診療実践ガイド第3版(宮地良樹、常深祐一郎, 渡邊大輔編), 750-751, 文光堂, 東京, 2022.
4. 葉山惟大: 4.掌蹠膿疱症(PPP)の定義と診断. 掌蹠膿疱症性骨関節炎診療の手引き2022(日本脊椎関節炎学会編集), 31-33, 文光堂, 東京, 2022.
1. 平成23年5月 22nd World Congress of Dermatology E-poster Awards Silver
2. 平成26年5月 第113回日本皮膚科学会総会 アブストラクト賞
3. 令和3年4月 第37回日本臨床皮膚科医会総会・臨床学術大会 優秀ポスター賞
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。