あでのいどぞうしょくしょう

アデノイド増殖症

治療

風邪などが契機で一過性にアデノイドが増大した場合は鼻などの処置や内服治療を行います。

しかし、慢性的に難聴副鼻腔炎睡眠時無呼吸症候群の症状があり、日常生活や成長に支障きたしている場合は手術の適応となります。手術では肥大したアデノイドを切除します。

多くの場合、口蓋扁桃も肥大しているため口蓋扁桃摘出術も同時に検討します。

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。

「アデノイド増殖症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

アデノイド増殖症

Icon unfold more