症状
カフェオレ斑は境界が明瞭で平坦なコーヒー牛乳色の色素斑で、大きさは直径0.2~20cmとさまざまです。色素斑内に色の濃淡は見られず、ほくろのように盛り上がることもありません。
レックリングハウゼン病の場合、乳児では症状がカフェオレ斑のみであることがほとんどですが、思春期頃から全身の皮膚に神経線維腫症という常色または淡紅色の良性腫瘍が少しずつできてきます。まれに視神経や目の虹彩、脳、脊髄などに腫瘍ができたり、骨の変形・欠損が見られたりすることもあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「カフェオレ斑」を登録すると、新着の情報をお知らせします