れじおねらしょう

レジオネラ症

同義語
レジオネラ感染症
監修:

種類

レジオネラ症には複数の病型があります。中でも代表的なのは、自然軽快が期待できる“ポンティアック熱”と重症の肺炎が生じる“レジオネラ肺炎”です。

ポンティアック熱

突然発熱や寒気、筋肉痛などの症状が現れますが、一時的で特に治療をしなくても自然に治癒します。名称は、1968年に生じたアメリカ・ミシガン州ポンティアックでの集団感染から名付けられました。

レジオネラ肺炎

重症の肺炎を引き起こす病気で、治療を行わなければ命にかかわることもあります。1976年にアメリカ・フィラデルフィアの在郷軍人集会で集団肺炎が確認されたことから“在郷軍人病”と呼ばれることもあります。

最終更新日:
2023年01月26日
Icon close
2023/01/26
更新しました
2017/04/25
掲載しました。

「レジオネラ症」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

レジオネラ症

Icon unfold more