グローバルヘルスケアクリニック/内科・感染症内科・小児科・アレルギー科・トラベルクリニック 院長
日本専門医機構 小児科専門医 日本小児科学会 小児科指導医 日本感染症学会 感染症専門医・指導医・評議員 日本アレルギー学会 アレルギー専門医 日本医師会 認定産業医 ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター 国際渡航医学会 認定医(CTH®) 米国熱帯医学会 認定医(CTropMed®) 日本小児科医会 理事 日本熱帯医学会 評議員 日本化学療法学会 評議員 日本渡航医学会 評議員 日本臨床寄生虫学会 評議員
(他、デング熱・腸チフス等の輸入感染症)
日本専門医機構 | 小児科専門医 |
---|---|
日本小児科学会 | 小児科指導医 |
日本感染症学会 | 感染症専門医・指導医・評議員 |
日本アレルギー学会 | アレルギー専門医 |
日本医師会 | 認定産業医 |
ICD制度協議会 | インフェクションコントロールドクター |
国際渡航医学会 | 認定医(CTH®) |
米国熱帯医学会 | 認定医(CTropMed®) |
日本小児科医会 | 理事 |
日本熱帯医学会 | 評議員 |
日本化学療法学会 | 評議員 |
日本渡航医学会 | 評議員 |
日本臨床寄生虫学会 | 評議員 |
STD(性感染症)にはどんな種類があるの?〜種類別の症状や治療の特徴について解説〜
STD(性感染症)の治療法とは? ~STDの種類別の治療法と予防法について解説~
性感染症(STD)の原因や感染経路とは? ~主に感染者との性的接触によって感染する~
外陰腟カンジダ症の原因には何があるの?~免疫の低下やホルモンバランスの変化など条件が重なると発病することがある~
1994年
昭和大学医学部
卒業
1996年
東京慈恵会医科大学 小児科学講座
助手
1998年
東京慈恵会医科大学大学院医学研究科
(熱帯医学専攻)
1999年
長崎大学熱帯医学研究所
(Diploma in Tropical Medicine)
2001年
タイ王国マヒドン大学熱帯医学部
(Diploma in Tropical Medicine & Hygiene: DTM&H)
2003年
東京慈恵会医科大学大学院 修了・東京慈恵会医科大学附属病院 感染制御部
医員
2004年
国立国際医療センター(現・国立国際医療研究センター)
厚生労働技官
2007年
外務省出向(在ベトナム日本大使館医務官)
2010年
東京医科大学病院 感染制御部・渡航者医療センター
准教授
2013年
東京医科大学病院 感染制御部
部長/感染症科 診療科長
2016年
東京医科大学病院 国際診療部
部長
2019年
~現職
Extended-spectrum β-lactamase-producing Enterobacteriaceae colonisation in long-term overseas business travellers. Travel Med Infect Dis; 14(6) : 561-567, 2016
Mizuno Y, et al.
Seroprevalence of tetanus toxoid antibady and booster vaccination efficacy in Japanese travelers. J Infect Chemother 2014 ; 20: 35-7.
Mizuno Y, et al.
A first case of New Delhi metallo-β-lactamase-7 in an Escherichia coli ST648 isolate in JapanJ Infect Chemother 2014 ;20 : 814-6
Mizuno Y, et al.
Imported malaria and dengue fever in returned travelers in Japan from 2005 to 2010. J Travel Med Infect Dis 2012 ; 10 : 86-91.
Mizuno Y, et al.
・感染症専門医が教える 新型コロナとの付き合い方 コロナ禍が生み出した「社会へのゆがみ」への提言 現代書林 2022.12.15 初版
・ウイルス対策BOOK 、笠倉出版社、2020.5.5 初版(監修)
・回虫症. 今日の治療指針 2025, 236-7. 医学書院 2025(分担執筆)
・赤痢アメーバ症・ジアルジア症・トキソプラズマ症・トリコモナス症 内科学第11版(分担執筆)
グローバルヘルスケアクリニック/水野泰孝/2019年3月20日/6215509号
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。