検査・診断
多発性硬化症の検査では、まずは神経学的検査が行われます。視力障害、感覚障害、運動麻痺などさまざまな神経症状について病歴の詳しい聞き取りや、ものの見え方、眼球運動、体の感覚、運動機能など、体の状態を確認する基本的な検査です。
また、神経学的検査に加え、MRI検査、髄液検査、誘発電位検査などがあわせて実施されます。
とりわけ、多発性硬化症を診断する際のMRI検査の重要性は年々高まっており、脱髄病変がどこにどのようにあるかをみることに長けています。特に、ガドリニウム造影剤を用いた検査では新しい病変を白く映すことができるため、病変が発生した時期を推定するのに役立ちます。
医師の方へ
多発性硬化症について
多発性硬化症の概要、診断方針、治療方針をまとめて確認することができます。
多発性硬化症の関連記事
Medical Note Expertでしか読めない、学会や医局の最新医療知見を得ることができます。
「多発性硬化症」を登録すると、新着の情報をお知らせします