検査・診断
奇形腫が疑われるときは以下のような検査が行われます。
画像検査
腫瘍の大きさ、位置、周辺臓器への圧迫や浸潤の程度、転移の有無などを調べるためにCTやMRI、超音波などによる画像検査が必要です。
血液検査
確定診断を下すことはできませんが、診断の補助としてAFPやβ-HCGなどの腫瘍マーカーを調べることがあります。また、奇形腫に伴うホルモン異常や貧血、炎症の有無などを調べるのも一般的です。
なお、腫瘍マーカーの測定は診断のためだけではなく、治療経過や再発の有無を評価するために行うことがあります。
病理検査
奇形腫の確定診断や悪性度などを決定するには腫瘍の組織の一部を採取して顕微鏡で詳しく調べる病理検査が必要になります。手術で摘出した後に行うケースもありますが、治療方針を決定するために皮膚から腫瘍に針を刺して組織を採取したり、内視鏡などを用いて採取したりすることで検体を利用する生検が行われることもあります。
医師の方へ
「奇形腫」を登録すると、新着の情報をお知らせします