原因
扁平足は足裏のアーチ構造が潰れることによって引き起こされます。
足裏のアーチ構造は足の骨を支える種々の筋肉や靱帯などによって作られており、アーチ構造を形成する靱帯が緩んだり腱が切れたりすることによって扁平足の原因となります。
幼児期からみられる扁平足の主な原因は足関節周りの靱帯が緩むことによって引き起こされますが、先天性垂直距骨や先天性足根骨癒合症など生まれつきの骨の変形、筋肉や神経の病気などが根本にあるケースもあるため注意が必要です。
一方、成人になってから発症する扁平足は中年以降の女性に多く、原因はアーチ構造を吊り上げるはたらきのある後脛骨筋の腱が加齢による変性や体重の負荷によって切れることと考えられています。
実績のある医師
都道府県
市区町村
周辺で扁平足の実績がある医師
お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「扁平足」を登録すると、新着の情報をお知らせします