しんけいぶのうよう

深頸部膿瘍

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

深頸部膿瘍は、のどの感染症が原因で起こります。

のどの感染症として扁桃炎を挙げることができますが、具体的には炎症が扁桃に留まることなくさらに奥深くまで進展することで発症につながることがあります。また、口腔内の感染症として虫歯が原因となることがあります。

そのほかにも、耳下腺炎や顎下腺炎などの炎症が波及することでも生じることがあります。また、上部消化管内視鏡や、のどの異物による影響などが原因となることもあります。

さらに、歯ブラシなどでのどを傷つけてしまうことでも深頸部膿瘍が生じることがあります。特にお子さんの場合は誤って歯ブラシでのどを傷つけてしまうことがあり、その傷をきっかけとして首の奥深くまで感染症が進展することがあります。

また、肥満や糖尿病、先天性免疫不全、先天性嚢胞(のうほう)性疾患などが誘因・増悪因子になることも知られています。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「深頸部膿瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app