むきはい

無気肺

最終更新日:
2017年04月25日
Icon close
2017/04/25
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

原因

無気肺の原因は複数あります。代表的な無気肺の種類と原因は以下の通りです。

閉塞性無気肺

何らかの物質により気管支がふさがっている状態です。肺の入り口の気管支が閉塞した場合は、左右ある肺の片方の全体が無気肺となることもあります。
がんなど腫瘍によって気道が塞がれることが多いですが、他にも肺炎により生じた喀痰、誤って飲み込んだ義歯などが原因となることもあります。

非閉塞性無気肺

外部から圧迫により空気が入らない状態です。非閉塞性肺炎には、具体的には以下のようなものがあります。

受動性無気肺

胸水などによって肺が圧迫された結果、肺の含気が減少した状態です。

円形無気肺

肺の周囲を覆っている胸膜の炎症や腫瘍により、肺実質の伸展が不良になった状態です。典型的には胸水の消退時に見られることが多いです。

板状無気肺

肺の奥(末梢)の細い気管支の閉塞などによって、小さな領域の無気肺が線状の陰影として見られる状態です。水平方向に走るものも垂直方向に走るものもあります。
 

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「無気肺」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app