検査・診断
脂漏性角化症は、見た目の特徴とダーモスコピーの結果に基づいて診断されます。ダーモスコピーは皮膚病変にダーモスコープと呼ばれる拡大鏡を当ててメラニン色素や毛細血管の状態を調べる検査で、悪性黒色腫(メラノーマ)などの悪性の病気との鑑別を行います。
ダーモスコピーだけでは良性と悪性の判別がつかない場合には、組織を採取して状態を観察します。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「脂漏性角化症」を登録すると、新着の情報をお知らせします