症状
突然、角膜の辺縁部分から全周性に三日月のような形の潰瘍を形成するのが特徴です。潰瘍が生じた角膜と隣接する白目部分には重度の充血が生じ、非常に強い目の痛みを感じたり、光が異常にまぶしく見えたりすることがあります。
潰瘍は辺縁部位から徐々に中心部に向かって、角膜に食い込むように広がっていきます。発症直後、視力障害はほとんどみられませんが、潰瘍が広がって角膜の球面構造が崩壊すると、屈折異常による強い乱視が急激に現れ、視力が徐々に低下します。
さらに進行すると、潰瘍ができた部位の角膜が非常に薄くなって孔が開き、失明に至ることもあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「蚕蝕性角膜潰瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします