ずがいていしゅよう

頭蓋底腫瘍

最終更新日:
2020年08月21日
Icon close
2020/08/21
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

頭蓋底腫瘍の症状は腫瘍ができる部位や腫瘍のタイプによって大きく異なりますが、代表的な症状には次のようなものが挙げられます。

頭痛や吐き気

頭蓋骨は脳を守るため、非常に硬い性質をしています。通常、脳は頭蓋骨の中で髄液と呼ばれる液体に浮かぶように存在していますが、頭蓋底に腫瘍ができると頭蓋骨内部の圧力が高まり、脳が圧迫されて頭痛や吐き気などの症状を引き起こすことがあります。

目や耳などの異常

脳からは、目や耳の機能、顔面筋の動き、飲み込みや発声といった機能を司る“脳神経”が分岐しています。頭蓋底にはこれら脳神経が頭蓋骨の内部からそれぞれの器官に出発する出口が集中しているため、腫瘍によって脳神経にダメージが加わることがあります。

その結果、ダメージを受ける神経によって視力の低下、視界のぼやけ、視野の欠損、顔面の麻痺・しびれ、聴力低下、声のかすれ、嚥下(えんげ)障害などさまざまな症状が現れるのが特徴です。

運動神経麻痺

頭蓋底周囲の脳が腫瘍によってダメージを受けると、発症部位によっては運動神経や感覚神経麻痺が引き起こされることがあります。そのため、片方の手足に麻痺やしびれが生じることも少なくありません。

実績のある医師

周辺で頭蓋底腫瘍の実績がある医師

お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「頭蓋底腫瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app