聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科 特任教授

宮澤 輝臣 みやざわ てるおみ 先生

呼吸器内科医として、特に肺がんによる気道狭窄・ステント留置など呼吸器インターベンションのパイオニア。またCOPDの気管支バルブ治療や気管支喘息のサーモプラスティなど新しい内視鏡治療にも取り組んでおり、多くの患者さんを悩ませているこの分野の発展に大きく貢献している。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 呼吸器内科
  • レーザー治療
  • ステント治療
  • 呼吸器内科全般
  • COPD

資格・学会・役職

  • 聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科 特任教授

所属病院

聖マリアンナ医科大学病院

  • 内科 血液内科 リウマチ・膠原病・アレルギー内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科
  • 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目16-1
  • 小田急線 向ヶ丘遊園 バスの利用も可能(小田急バス 聖マリアンナ医科大学行 終点下車、または、あざみ野駅行 聖マリアンナ医科大学下車、所要時間約20分) 車12分 東急田園都市線 宮前平 バスの利用も可能(市営バス 聖マリアンナ医科大学行 終点下車、所要時間約20分) 車13分
  • 044-977-8111
公式ウェブサイト
聖マリアンナ医科大学病院

医療記事

来歴等

略歴

1975年 鹿児島大学医学部 卒業
1975年 広島大学附属病院 内科 医員(研修医)
1977年 国立大田病院 内科 医師
1979年 広島大学医学部 第二内科 医員
1982年 国立原病院 内科医師
1983年 広島市立広島市民病院 内科 医師/救命救急センター(心肺救急)医師(兼任)
1990年 広島市立広島市民病院 内科部長/救命救急センター(心肺救急)医師(兼任)
1995年 広島市立広島市民病院 呼吸器内科 主任部長
2005年 聖マリアンナ医科大学 内科学(呼吸器、感染症内科)教授
2015年 聖マリアンナ医科大学 呼吸器内科 特任教授

論文

  • Kida H, Muraoka H, Inoue T, Mineshita M, Kurimoto N, Miyazawa T. A novel technique for the placement of endobronchial watanabe spigots into the bronchus: side-grasping method. J Bronchology Interv Pulmonol. 2015:in press

  • Morikawa K, Kurimoto N, Inoue T, Mineshita M, Miyazawa T. Histogram-based quantitative evaluation of endobronchial ultrasonography images of peripheral pulmonary lesion. Respiration. 2015:in press

  • Ishida A, Kida H, Muraoka H, Nishine H, Mineshita M, Miyazawa T. Intractable pneumothorax managed by talk pleurodesis and bronchial occlusion with spigots. Respirology Case Reports. 2015:in press

  • Inoue T, Handa H, Inoue T, Mineshita M, Miyazawa T. Volatile organic compounds arising from trancheobronchial stent-related biofilm formation detected in patient’s breath by Ion mobility spectrometry. J.St.Marianna Univ. 2014:5:69-75.

  • Tsuzuku A, Asano F, Miyazawa T, Handa H, Mineshita M, Matsuno Y, Sobajima T, Masuda A, Murakami A. CT assessment of lobar heterogeneity and fissure integrity in pulmonary emphysema for bronchoscopic lung volume reduction with valve. J.St.Marianna Univ. 2014:5:77-83.

著書

  • Interventional Bronchology,Karger,2000.

  • Flexible Bronchoscopy 2nd. Edition,,Blackwell Science Inc.2003.

  • Interventional Pulmonary Medicine, Marcel Deckker, 2004.

  • Clinical Chest Ultrasound, Karger 2009

  • Flexible Bronchoscopy 3rd Edition,Blackwell Science Inc.2012.

  • Bronchoscopy and Central Airway Disorders, Elsevier Saunders 2012

  • Interventions in Pulmonary Medicine, Springer 2013.

  • Thoracoscopy for Pulmonologists, Springer 2014.

その他

  • 【受賞】世界気管支学会賞(カッサイ賞)、1998年

  • 【受賞】日本呼吸器内視鏡学会賞(池田賞)、1999年

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。