「呼吸器インターベンション」は私たちにとってあまり馴染みのない医療用語のひとつですが、わかりやすく言えば気管支鏡という内視鏡を使った治療の総称です。
気管支鏡とはどんなものなのでしょうか。呼吸器インターベンションのパイオニアである聖マリアンナ医科大学呼吸器内科特任教授の宮澤輝臣先生にお話をうかがいました。
気管支鏡は内視鏡の一種で、気道内に挿入して診断や治療を行います。気管支鏡には大きく分けてふたつのタイプがあります。ひとつは軟性気管支鏡、もうひとつは硬性気管支鏡です。
軟性気管支鏡は一般的な内視鏡で、気管支ファイバースコープとも呼ばれます。硬性気管支鏡は円筒状の金属製内視鏡で、この二種類の気管支鏡を用途によって使い分けます。
単に気管支鏡といえば、この軟性気管支鏡を指す場合が多いといえます。気管支用のものは胃カメラなど消化管用のものより細く、直径約4〜6mmのファイバー製です。手元の操作でからだに入っていく部分を曲げることができ、先端だけをより細かく曲げることもできます。
気管支の様子を観察するための光学的な仕組みによって、ファイバースコープと電子スコープの2種類に大別されます。ファイバースコープは先端にレンズがあり、気管支内の様子はグラスファイバーを通して接眼部のレンズで観察します。電子スコープは先端に小型のCCDカメラが組み込まれていて、映像情報はファイバーを通して送られ、モニター用ディスプレイに映し出すことができます。
先端にはレンズ(またはカメラ)と視野を照らすためのライト以外に、鉗子(組織をつまみ取る)の出口もあります。ここからさまざまな処置を行うことができます。
硬性内視鏡はファイバースコープのように曲がる部分がありません。お腹や胸を小さく切開して挿入する腹腔鏡・胸腔鏡が代表的なものです。気管支に用いる硬性気管支鏡はもう少し細くできており、先端にカメラのレンズを装着して使います。
硬性気管支鏡を実際に使える施設は少数派ですが、安全性の高さが再評価されており、状況に応じて使い分けることが重要になっています。特に気道狭窄に対するレーザー治療やステント留置術を行うときには硬性気管支鏡が欠かせません。
宮澤内科・呼吸器クリニック 院長
関連の医療相談が10件あります
下腹部左下の鈍痛
下腹部左下に鈍痛があります。 今も耐えられない痛みでは無いんですが、キリキリ痛みが続いてます。 何が原因でしょうか。
騒音性難聴と耳鳴り
1年くらい前から耳鳴りがきになり耳鼻科を受診したら騒音性難聴とのことでした。その後テレビがついていたり雑音があると会話が聞き取りにくく、仕事中どうしてもなんかしら雑音があるため聞き取りにくく聞き返すことが増えてこまっています。時々耳抜きができないような詰まった感じがすることも増えました… 加味帰脾湯という薬を処方されましたが改善しません… ほかの病院を受診してみるべきですか? あと、耳の感じはとても説明しにくいです。症状を伝えるのになにかアドバイスあったらおしえてほしいです…
直腸のポリープ1~2mm
人間ドックの大腸内視鏡検査で直腸に1~2mmのポリープを指摘されました。 1年後の再検査で様子見との説明でした。 母親を大腸がんで亡くしています。 大きさに関わらず切除して欲しいのですが、クリニックによっては切除してもらえるのでしょうか? また食生活や生活習慣で気を付けることはありますか?
睾丸にシコリ
息子が3日前に男性の睾丸の中にシコリがあり今日、泌尿器科に行きました。レントゲン、エコーはなく尿検査はありました。後は先生が手で触っての診察でした。潜血反応±、白血球が+(尿一般)と書いてありました。息子が先生から説明されたのが精子を作る横に2つシコリがある(1個は良く男性にあるが2個は珍しい)炎症をおこしている。と言われたそうです。1週間後に病院受診。エコーがあるそうです。尿の菌は何か原因を調べましょう。と言われたそうです。薬を1週間毎朝食後に飲むようにもらいました。治らないと不妊症になりやすいとも言われたそうです。ガンが親の私は心配になりました。ガンの事は何も言われなかったそうですが可能性はありますでしょうか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「特発性肺線維症」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。