久留米大学医学部 教授

日本小児アレルギー学会 理事 日本小児リウマチ学会 理事 国際自己炎症性疾患学会(International Society of Systemic Auto-Inflammatory Diseases) 会員 ヨーロッパ免疫不全症学会 会員 日本臨床免疫学会 評議員 日本免疫学会 会員 日本アレルギー学会 アレルギー専門医・アレルギー指導医 日本リウマチ学会 リウマチ専門医・リウマチ指導医・評議員 日本小児科学会 小児科指導医

西小森 隆太 にしこもり りゅうた 先生

公開日
2020/07/21

京都大学医学部を卒業、現在は久留米大学医学部小児科学講座にて准教授を務める。専門は、自己炎症性疾患・小児リウマチ膠原病・原発性免疫不全症・アレルギー。長年、自己炎症性疾患の研究に取り組み、自己炎症性疾患の遺伝子診断システムを構築するなど、症例を中心にした研究に加え診療体制の構築に尽力してきた。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 小児科
  • 西小森先生の原発性免疫不全症・先天性免疫異常症の専門領域
    • ガンマグロブリン補充療法
    • 抗生剤予防投与
  • 【疾患名】自己炎症性疾患  
  • 【治療方法】生物学的製剤治療
  • 【疾患名】小児リウマチ膠原病
  • 【治療方法】生物学的製剤治療
  • 【疾患名】小児アレルギー疾患
  • 【治療方法】生物学的製剤治療

資格・学会・役職

日本小児アレルギー学会 理事
日本小児リウマチ学会 理事
国際自己炎症性疾患学会(International Society of Systemic Auto-Inflammatory Diseases) 会員
ヨーロッパ免疫不全症学会 会員
日本臨床免疫学会 評議員
日本免疫学会 会員
日本アレルギー学会 アレルギー専門医・アレルギー指導医
日本リウマチ学会 リウマチ専門医・リウマチ指導医・評議員
日本小児科学会 小児科指導医
  • 久留米大学医学部 教授

所属病院

久留米大学病院

  • 内科 血液内科 リウマチ科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 膠原病内科
  • 福岡県久留米市旭町67
  • JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米 車5分
  • 0942-35-3311
公式ウェブサイト
久留米大学病院

来歴等

略歴

1987年 京都大学医学部 卒業
2002年 京都大学医学研究科 助手
2010年 京都大学医学研究科 准教授
2019年 久留米大学医学部 准教授

論文

  • Early-onset sarcoidosis and CARD15 mutations with constitutive nuclear factor-kappaB activation: common genetic etiology with Blau syndrome. Blood. 2005;105(3):1195-7.

    Kanazawa N, Okafuji I, Kambe N, Nishikomori R, Nakata-Hizume M, Nagai S, Fuji A, Yuasa T, Manki A, Sakurai Y, Nakajima M, Kobayashi H, Fujiwara I, Tsutsumi H, Utani A, Nishigori C, Heike T, Nakahata T, Miyachi Y.

  • Somatic mosaicism of CIAS1 in a patient with chronic infantile neurologic, cutaneous, articular syndrome. Arthritis Rheum. 2005;52(11):3579-85.

    Saito M, Fujisawa A, Nishikomori R, Kambe N, Nakata-Hizume M, Yoshimoto M, Ohmori K, Okafuji I, Yoshioka T, Kusunoki T, Miyachi Y, Heike T, Nakahata T.

  • Disease-associated mutations in CIAS1 induce cathepsin B-dependent rapid cell death of human THP-1 monocytic cells. Blood. 2007;109(7):2903-11.

    Fujisawa A, Kambe N, Saito M, Nishikomori R, Tanizaki H, Kanazawa N, Adachi S, Heike T, Sagara J, Suda T, Nakahata T, Miyachi Y.

  • Disease-associated CIAS1 mutations induce monocyte death, revealing low-level mosaicism in mutation-negative cryopyrin-associated periodic syndrome patients. Blood. 2008;111(4):2132-41.

    Saito M, Nishikomori R, Kambe N, Fujisawa A, Tanizaki H, Takeichi K, Imagawa T, Iehara T, Takada H, Matsubayashi T, Tanaka H, Kawashima H, Kawakami K, Kagami S, Okafuji I, Yoshioka T, Adachi S, Heike T, Miyachi Y, Nakahata T.

もっと見る

著書

  • 【共著】自己炎症症候群の臨床/新興医学出版社/2015年

  • 【編集】実地医家のためのクリオピリン関連周期性発熱症候群治療症例集―カナキヌマブ使用の実際/医薬ジャーナル社/2012年

  • 【編集】別冊医学のあゆみ 自己炎症性疾患――病態解明から診療体制の確立まで/医歯薬出版/2019年

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app