この病院の診療科
- 診療科
-
- 内科
- 血液内科
- 外科
- 精神科
- 脳神経外科
- 呼吸器外科
- 消化器外科
- 腎臓内科
- 心臓血管外科
- 小児科
- 小児外科
- 整形外科
- 形成外科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 産婦人科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- リハビリテーション科
- 歯科口腔外科
- 麻酔科
- 乳腺外科
- 呼吸器内科
- 循環器内科
- 緩和ケア内科
- 腫瘍内科
- 消化器内科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 膠原病内科
- 脳神経内科
- ペインクリニック内科
- 放射線診断科
- 放射線治療科
- 頭頸部外科
- 病理診断科
メディカルノートに掲載がある医師・医療スタッフ
-
-
医学博士(山形大学) 取得・内視鏡外科学会 評議員 ・肺癌学会 評議員/TNM分類委員/ガイドライン作成委員・呼吸器外科学会 指導医/評議員/総合診療対策委員/評議員資格審査委員(呼吸器外科専門医認定機構)・呼吸器内視鏡学会 指導医/評議員/専門医認定委員・日本胸部外科学会 評議員/診療問題委員/広報委員・山形大学医学部附属病院 第二外科 教授・山形大学医学部外科学第二講座准 教授
主な専門性 肺がん、呼吸器外科全般 -
山形大学 医学部附属病院 副院長・医学博士 取得・国際整形外科災害外科学会(SIROT) 会員・国際人工関節技術会議(ISTA) 会員・米国整形外科基礎学会(ORS) 国際委員会担当・米国整形外科学会(AAOS) 会員・アジア環太平洋整形外科学会(APOA) 股関節部門委員・災害対応部門委員・フィンランド共和国筋骨格系研究部門(TULES) 名誉会員・日本整形外科学会 代議員・日本リウマチ学会 評議員・日本リハビリテーション医学会 指導責任者・日本股関節学会 理事・日本人工関節学会 評議員・日本運動器科学学会 評議員・日本小児整形外科学会 会員・日本関節病学会 会員・日本骨代謝学会 会員・日本リハビリテーション連携科学学会 理事・日本リハビリテーション病院・施設協会 会員・リウマチの外科研究会 評議員・東日本整形外科災害外科学会 評議員・東北整形災害外科学会 幹事
主な専門性 リウマチ、運動器リハビリテーション
認定/指定情報
法令による指定・承認を受けている内容
- 特定機能病院
- 地域がん診療連携拠点病院(特例型含む)・特定領域がん診療連携拠点病院
- 地域周産期母子医療センター
アクセス・その他の病院情報
公式サイト | https://www1.id.yamagata-u.ac.jp/MIDINFO/ |
---|---|
連絡先 |
TEL 023-633-1122 |
住所 |
〒990-9585 山形県山形市飯田西2丁目2-2
GoogleMapで見る
|
アクセス |
山形線 山形 山交バス:駅前~大学病院口~蔵王温泉 大学病院前下車 車7分 山形線 山形 JR各線乗り入れ バスも利用可(山形交通バス 大学病院行きなど) 車7分 山形線 山形 山交バス:駅前~大学病院口~蔵王温泉 大学病院前下車 車7分 |
保険対応 | 要問い合わせ |
---|---|
オンライン診療の手段 |
要問い合わせ |
初診 / 再診 |
再診 |
薬について |
要問い合わせ |
新型コロナウイルスへの相談対応 | 要問い合わせ |
セカンドオピニオン対応 | 要問い合わせ |
対応する診療科 | 内科・外科・整形外科・眼科・小児科・皮膚科・耳鼻咽喉科 |
国立大学法人 山形大学医学部附属病院で受けられる健診・検診プラン
powered by
よかったレポート
-
精神科を受診した治療体験者
状況を把握するのに時間を厭わず、懇切丁寧に対応してくださる事を嬉しく思っています。大学病院の3時間待ち3分診察が中傷される中において、30分もかけて、その時々に見合ったアドバイスや診察をしていただけるので不安を残したまま、聞く事を聞かないままに診察が終わってしまったと言う事は皆無です。そのような丁寧な診察をしていただけるので、例え自分が2時間とか待たなくてはならなかったとしても、「予約なのにー」とか「いつになったら」などと言う不満な思いには不思議となりません。今、診察室にいる人も大変な思いをなされているのだなと思えます。今節、大変ありがたい対応だと常々思っています。
続きをみる