ふぉるくまんこうしゅく

フォルクマン拘縮

最終更新日:
2018年11月15日
Icon close
2018/11/15
掲載しました。
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

概要

フォルクマン拘縮とは、腕の骨折を始めとした外傷によって生じる合併症のことです。外傷により著しい腫れが生じると、深部動脈の血行が妨げられて、前腕部の筋肉や神経への血流が遮断されてしまいます。

これにより、変性や壊死が生じ、フォルクマン拘縮を発症します。外傷の急性期に適切な処置が行われない場合に生じる合併症であり、小児に多くみられる上腕骨顆上骨折(じょうわんこつかじょうこっせつ)によって生じることが多いとされています。

発症した場合、早急に減張切開などの処置を行わなければ、前腕部の筋肉や神経の大部分に壊死をきたし、前腕の機能が失われることとなります。その結果、筋肉の変性や神経麻痺が残ります。

特に屈筋群がダメージを受けるため、手首や指が屈曲した状態で拘縮する状態になります。このような状態に陥った場合、明確な治療法はなく、手指運動に大きな障害を残すため、発症早期のサインを見逃さないようにしなくてはなりません。

原因

筋肉は、いくつかまとまって筋膜や骨、筋間中隔に囲まれて区分けされており、その区分けされた区画のことをコンパートメントとよびます。

このコンパートメントの内部は限られた空間であり、骨折などの外傷によって腫れや出血が生じると、内圧が上昇して深部動脈を圧迫します。これにより、血行不全をきたした状態のことをコンパートメント症候群とよびますが、フォルクマン拘縮は前腕の屈筋群にコンパートメント症候群が生じることが原因となります。

フォルクマン拘縮を生じる外傷で多いのは上腕骨顆上骨折ですが、そのほかの腕の外傷でも発症する可能性があります。また、事故などによって長時間、腕の血管が外部から圧迫されることで発症することも少なくありません。

症状

骨折などの外傷をきたして一定時間経過したあとに、通常の骨折では説明できないような著しい腫れと痛みが前腕に生じます。指を伸ばすことで前腕部から指先にかけて激しい痛みを生じ、皮膚の色は蒼白になり、皮膚への血行不良によって水疱を形成するのが特徴です。

また、前腕を通る正中神経や尺骨神経などにもダメージが加わるため、手指の運動障害や感覚異常が生じることもあります。

このような状態がさらに進行すると、橈骨(とうこつ)動脈のような非常に太い血管にも血行障害が生じ、脈拍を触知することができなくなります。神経や筋肉は血流を失い、徐々に壊死が進んで変性します。

このような状態では、早期に適切な処置を行わなければ、前腕の屈筋群に治すことのできない変性を生じます。その結果、手首と手指が屈曲したまま拘縮するフォルクマン拘縮の状態となるのです。

検査・診断

コンパートメント症候群が疑われる場合には、検査を繰り返すよりも、まずは減張切開などの処置が必要となります。

そのうえで、原因となる外傷の評価を行うために、X線やCT、MRIなどの画像検査が行われます。X線検査は簡便に行うことができ、骨折がある場合には明瞭に観察することができます。

一方、CTやMRIでは、血管損傷や腫れの程度などを評価することが可能です。

治療

まず、骨折の整復などにより、血流が滞る原因を排除します。これにより改善がみられない場合には、減張切開が行われます。

減張切開では、前腕部の皮膚から筋膜まで切開することで、コンパートメント内の圧力を減少させます。

フォルクマン拘縮を発症した場合には、有効な治療法はなく、手関節や手指の運動機能に著しい障害を残すことになります。そのため、早期に治療を行うことが大切です。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

「フォルクマン拘縮」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

フォルクマン拘縮

Icon unfold more