治療
軽度の大動脈弁輪拡張症であれば薬物療法で経過観察を行うこともありますが、根本的な治療としては手術が行われます。手術では、大動脈基部置換術や自己弁温存大動脈基部置換術などが行われます。いずれの手術も、人工心肺を用いて心臓を一時的に止めた状態で行うため、体への負担が大きくなります。
薬物療法
病気の進行を遅らせ、心臓への負担を軽減するために血圧を下げる薬(アンジオテンシン変換酵素阻害薬やアンジオテンシン受容体拮抗薬など)が使用されます。ただし、薬物療法では血液の逆流を治すことはできないため、定期的な心エコー検査などでの経過観察が必要です。
大動脈基部置換術
通常、大動脈弁輪の拡張によって大動脈弁閉鎖不全症が引き起こされます。そのため、拡張した大動脈を人工血管に置き換えるとともに、大動脈弁を人工弁に置き換えます。手術後は、血液をサラサラにする薬(抗凝固薬)を継続して服用する必要があります。
自己弁温存大動脈基部置換術
大動脈弁を温存しつつ、拡張した大動脈基部を人工血管で置換する方法です。この手術は、患者自身の弁を残せるメリットがありますが、弁の状態が良好か否かによる影響も受けます。また、高度な技術が必要なため、経験豊富な施設で行われることが多い術式です。
医師の方へ
「大動脈弁輪拡張症」を登録すると、新着の情報をお知らせします