検査・診断
好酸球性肺炎では、胸部単純レントゲン写真や胸部CTを行います。慢性好酸球性肺炎では、肺のなかでも末梢部分に病変を認めることが多く、経過と共に病変部位も変化します。急性好酸球性肺炎では、慢性好酸球性肺炎でみるような末梢の優位性はなく、肺全体に病変を認めます。また胸水をみることもあります。
好酸球性肺炎は、細菌性肺炎と異なり痰を調べても細菌を同定することはできません。血液検査を行うと、好酸球が増加していることを確認することもあります。
また、気管支内視鏡検査を行い、肺の中の分泌物を採取して、分泌物中に好酸球が増加していることを顕微鏡的に確認します。また肺の組織を実際に採取して、好酸球の増加を確認することもあります。
医師の方へ
「好酸球性肺炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします