治療
ほとんどは経過観察で問題ありません。しこりが心配な方は定期的に診察してもらう方法もあります。感染症ではありますので痛みが強い時や原因となる細菌などが同定できた場合には、これらに効果のある抗生物質を用います。痛い場合は鎮痛剤を使用するなどの対症療法も行います。
治療で十分な効果が得られない場合や、腫瘍の発生や結核による炎症が疑われる場合などは、精巣上体を摘出する手術を行うこともあります。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「慢性精巣上体炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします