症状
成人脊柱変形では、脊柱が側方や後方に異常に変形して脊柱の中を通る神経を圧迫すると、腰痛や足のしびれ、筋力低下を生じます。それに伴い、歩行や長時間立っていることが困難になり、活動量の低下につながります。
また、体のバランスを取るために肘をついて台所作業などをするため、肘の皮膚が厚くなったり黒ずんだりする症状(キッチンエルボーサインと呼ばれる)がみられることがあるほか、脊柱が変形すると内臓が圧迫されて食べ物が食道を通りにくくなり、逆流性食道炎を生じるケースもあります。
実績のある医師
都道府県
市区町村
周辺で成人脊柱変形の実績がある医師
お住まいの地域に合った最新の疾患情報をお届けします
(実績のある医師・病院、地域特集など)
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「成人脊柱変形」を登録すると、新着の情報をお知らせします