治療
男性ホルモンのテストステロンの分泌を抑える薬を12週に1度皮下注射で投与することで、症状の進行を抑える効果が期待できます。しかし2023年11月現在、球脊髄性筋萎縮症を根本的に治す治療法は確立されていません。
運動機能の衰えを緩和させるために、適度な運動を心がけることも大切です。リハビリテーションをサポートする医療機器を使って歩行運動を行い、歩行機能の改善や筋力維持を図ることもあります。生活面で支障が生じた際には、歩行補助具や車いすなどを使用して日常生活をサポートします。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「球脊髄性筋萎縮症」を登録すると、新着の情報をお知らせします