原因
神経梅毒は、トレポネーマ・パリダム(Treponema pallidum)が中枢神経に入り込むことで発症します。梅毒の症状は第1期~第4期に分類されており、これまで神経症状は晩期に出現するものと考えられていました。しかし、病原体に感染直後から中枢神経に侵入、諸症状をひきおこす場合もあることがわかりました。
また、HIV陽性の方がトレポネーマ・パリダムに感染して、早期の段階で神経梅毒へと移行した例も確認されています。
医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。
![この病気を検索する](//carbon-assets.medicalnote.jp/assets/common/mne_flow/content_search-ffcf795964e17bc74de722d82cab870ed01d481ffce2d11a3ba4b732aa994e6b.png)