じかせんしゅよう

耳下腺腫瘍

最終更新日:
2021年12月06日
Icon close
2021/12/06
更新しました
この病気の情報を受け取るこの病気は登録中です

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

医師の方へ

症状

耳下腺腫瘍は良性腫瘍か悪性腫瘍かによって症状は大きく異なります。

良性腫瘍の場合は、耳下腺がある耳の前や耳の下あたりにピンポン玉のようなしこりが生じるのみで痛みなどの症状は伴わないのが特徴です。また、多くは急激に大きくなることはなく、発症してから数か月~数年の間で気付くようになるとされています。

一方、悪性腫瘍の場合は、良性腫瘍と同じく耳の前あたりにしこりが発生しますが、大きくなるスピードが速いこと、硬く可動性が少ないのが特徴です。また痛みを伴う症例は約半数あり、皮膚の赤みを伴うケースもあります。さらに耳下腺の内部には顔面神経が走行しており、がんが神経に及ぶと顔面神経麻痺を引き起こして、目や口が閉じにくくなる、よだれが垂れやすくなるといった症状が現れます。そして耳下腺がんは首のリンパ節に転移するため、進行すると首まわりにしこりを触れるようになります。

医師の方へ

医師向けの専門的な情報をMedical Note Expertでより詳しく調べることができます。

この病気を検索する

この記事は参考になりましたか?

この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。

なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。

「耳下腺腫瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app