耳下腺腫瘍の手術では、耳下腺の中を通っている顔面神経の温存に配慮しながら、腫瘍をしっかりと取り切ることが大切であるとされています。頭頸部外科の第一人者であり、耳下腺腫瘍の手術経験が豊富な埼玉県立がんセンター頭頸部外科部長の別府武先生にお話をうかがいました。
良性・悪性を問わず手術が治療の基本となります。手術は全身麻酔下で行ないます。
現実的には、腫瘍の大きさと浸潤の範囲に応じて切除範囲を設定し、腫瘍をきれいに取りきることが重要で、その大前提の方針に悪性度による違いはありません。結果的に、低悪性度がんでは顔面神経や周囲の組織への浸潤・癒着はほとんど認められないので、これらが保存できることがほとんどです。逆に高悪性度がんで特に大きいもの、T4などでは顔面神経や周囲組織への浸潤、癒着がほぼ全例にみられ、きちんと取りきるためにそれらが合併切除されることが多いのです。
顔面神経のほかに耳下腺の周囲にあり術後機能や整容面に大きな影響を与える重要な組織には、下顎骨(かがくこつ)や外耳道、顔面の皮膚がまず挙げられます。そしてこれらを含めて拡大切除を要した例では組織の欠損が大きくなるので、遊離組織の移植や神経そのものの移植が必要になります。
耳下腺腫瘍は放射線治療や化学療法の効果が乏しいといわれており、手術による切除が治療の第一選択であることは間違いありませんが、術後に確定する病理診断や進行度に応じて、術後に化学療法や放射線治療(あるいはこれらを同時に行う化学放射線療法)を行なう場合もあります。
一般に耳下腺がんの術後は、口腔がんや咽頭がんの術後と違って、経口摂取に大きな問題のないことが多いので、術後の体力低下も比較的軽くて済みます。しかしながら症例によっては、顔面神経麻痺や下顎切除による顔貌の変化、咀嚼咬合(噛み合わせ)の障害、外耳の変形等による聴力の低下が問題になる場合があります。
耳下腺手術の合併症には次のようなものがあります。
がんの進行度分類では原発腫瘍の大きさや浸潤(周囲の組織への拡がり)の程度をT1〜T4の4段階(T0は腫瘍なし)で表しますが、T1やT2の場合、高悪性度がんであっても腫瘍を切除しきれていれば原発巣で再発することはほとんどありません。一方、同じ高悪性度がんでも、より進行したT4の症例では原発巣制御(がんが最初に発生した場所に再発しないようにすること)が難しくなります。これは肉眼的にがんを切除できたと思える場合でも、顕微鏡学的にはがんの残存があったり、リンパ管や小血管などを介して周囲に散ったがん細胞をすべて切除しきれなかったことが原因と考えられます。
また悪性腫瘍では、がんがその成長過程において頸部リンパ節に転移する場合があります。いったんリンパ節転移をきたした症例は残念ながら予後が良くありません。したがって、転移をきたした例をいかに探し出すかということが重要です。そのために頸静脈顎二腹筋リンパ節(けいじょうみゃくがくにふくきんりんぱせつ)をサンプリング(抽出)する方法(sampling of jugulodigastric node)を当科では行なっています。
施設によっては、がんであれば予防的な意味で一律に頸部リンパ節の郭清(切り取ること)を行なっているところもあります。しかし、低悪性度がんであれ高悪性度がんであれ、早期のものではリンパ節転移をきたす症例の割合はさほど高くはありません。唾液腺癌の治療成績を向上させるための今後の課題は、手術後の補助治療の強化にあり、今後、種々のお薬の開発が盛んになってくるものと予想されます。
埼玉県立がんセンター 頭頸部外科 科長兼部長
関連の医療相談が10件あります
耳下腺癌の治療について
3年前から耳の下に腫瘍(良性腫瘍)ができ、通院及び検査をしていましたが、最近悪性の耳下腺癌と診断され、より大きな病院である奈良医大の医師を紹介され、7月に手術すると言われました。 腫瘍は、4~5cmの塊で、大きいため放射線治療も効果が期待出来ないと言われました。(細かい癌にしか効かないとの事でした) 最新治療の重粒子線治療も出来ないか医師に尋ねましたが、癌細胞と顔面神経が癒着するので、その後手の施しようが無くなるので、お勧め出来ないとの事でした。 手術すると、顔面神経切断する可能性が高いと言われました。 神経再建手術も同時にするとの話でしたが、足の筋肉と神経を移植するので、目がうまく閉じられないなど不自由な状態は解消されないとの説明でした。(元通りには回復しないし、ただ眼病予防のためにする形を整えるための手術との事) それなら手術はせずに、抗癌剤で治療を希望しましたが、医師から即却下され、手術の予約をするよう言われました。 本当に顔面神経切断する可能性が高い手術しか方法がないのでしょうか?
睡眠不足解消
睡眠について教えて下さい。夕飯はいつも晩酌しながら18:00~19:00頃になります寝床に入るのが21:00過ぎになります 時には寝床で少しテレビを見たりもします。寝つきはあまり心配しないのですが、夜中に目がさめて以後朝まで眠れない時があります。 以前、睡眠のサプリを飲んでみたのですがあまり改善しませんでした、どんな対応をすれば快適な睡眠ができるか教えて下さい。
左喉の痛み
喉の左だけ痛くて唾液を飲み込むのも痛いです。 また、喉仏付近の左側を押さえるとゴリっとなります。 発熱や咳など風邪のような症状はありません。 このような症状の場合、病院を受診した方がいいのでしょうか?
10歳男児 膝頭の皮下出血
10歳の男の子です。 一回目は3月13日軽いランニング後ひざに、二回目は本日スイミング教室後に、膝と足の甲側面に、直径5mmの皮下出血が膝頭部分に複数集合した状態で見られました。一回目の時も二日後ぐらいには何もなかったかのように治っていました。 元気はあります。 これは何が原因なのでしょうか?
※医療相談は、月額432円(消費税込)で提供しております。有料会員登録で月に何度でも相談可能です。
「耳下腺腫瘍」を登録すると、新着の情報をお知らせします
「受診について相談する」とは?
まずはメディカルノートよりお客様にご連絡します。
現時点での診断・治療状況についてヒアリングし、ご希望の医師/病院の受診が可能かご回答いたします。