治療
まず、肛門周囲を清潔にすることが原則です。またアルコールや香辛料など刺激が強いものの摂取は控えます。排便後は紙で拭くことは避けシャワーや温水トイレを利用して処理をします。柔らかいタオルで肛門周囲の水分を優しく拭き取ります。その後ワセリンや亜鉛化軟膏などの軟膏を外用します。真菌がみつかった場合は抗真菌薬の外用を行い、かゆみが強い場合はステロイド軟膏を使用することもあります。通常は1~2週間で改善しますが、軟便が続く場合はなかなかよくなりません。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「肛囲皮膚炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします