検査・診断
画像検査で特徴的な所見がみられることから、臍帯ヘルニアの多くが妊婦健診の超音波検査によって発見されます。突出した臓器のサイズが小さい場合は妊婦健診で発見できないこともありますが、その場合は出生後の外観から速やかに臍帯ヘルニアと診断されます。
臍帯ヘルニアは、ほかの臓器の形態異常を伴うケースもあり、治療方針の決定や全身管理に際して産科、新生児科、小児外科、麻酔科などによる集学的なサポートを必要とする病気です。そのため、妊婦健診で発見・診断された場合は、治療を行うことができる施設への母体搬送が必要とされます。また治療方針を決めるうえでは全身状態の評価が必要であるため、出生後に血液検査や、超音波やX線などによる画像検査を行います。また、遺伝子検査が行われる場合もあります。
医師の方へ
「臍帯ヘルニア」を登録すると、新着の情報をお知らせします