原因
私たちの首は、7つの頚椎という骨が上下に連なって構成されており、それぞれの頚椎の間には椎間板というクッションのような役割をする組織があります。7つの頚椎には神経が通っており、脊柱管という真ん中の太い管を通るものが脊髄、脊髄から椎間孔という穴を通って左右の腕に分岐するものを神経根といいます。
椎間板はコラーゲンが豊富で弾力性のある組織ですが、10代後半から水分が失われ、徐々に変性していきます。その結果、椎間板が徐々に潰れたり、膨隆したりします。椎間板が付着している頚椎の縁も一緒に押し広げられて縁の尖った骨棘が形成されます。また、脊柱管を支える靭帯は加齢によって厚くなり、脊柱管全体が狭くなります。
このような頚椎の変性によって脊髄が圧迫されるものを頚椎症性脊髄症、神経根が圧迫されるものを頚椎症性神経根症と呼びます。それぞれの原因は以下の通りです。
頚椎症性脊髄症
大きくなった骨棘が脊柱管の中に飛び出して脊髄を直接圧迫したり、靭帯が厚くなることで脊柱管が狭くなり、中を通る脊髄を圧排したりすることが原因です。
頚椎症性神経根症
椎間板の変性や骨棘の形成によって、椎間孔が狭くなり、神経根を圧迫することが原因です。
医師の方へ
「頚椎症」を登録すると、新着の情報をお知らせします