原因
骨盤腹膜炎の多くは、細菌が腟から子宮頸管を通って子宮内に広がり、さらに卵管や卵巣へ広がっていくことで引き起こされます。クラミジアや淋菌などの細菌による性感染症が原因となるケースもありますが、腟内の常在細菌(日常的に存在し、通常では病原性のないもの)が異常に増殖したり、子宮に移動したりすることで発症することもあります。
感染の原因としては、子宮内避妊器具の長期間留置や性感染症にかかっている人との性行為、経腟分娩、流産、子宮内膜検査・婦人科領域の手術などが挙げられます。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「骨盤腹膜炎」を登録すると、新着の情報をお知らせします