広島大学視覚病態学教室(眼科) 教授
日本眼科学会 眼科専門医・眼科指導医
日本眼科学会 | 眼科専門医・眼科指導医 |
---|
広島大学病院
1983年 広島大学医学部医学科卒業
1999年 広島大学医学部助手
1990年 Yale大学 Yale Eye Center, Postdoctoral associate
1997年 国立大阪病院(眼科)医師
2003年 国家公務員共済組合連合会 大手前病院眼科部長
2006年 広島大学大学院医歯薬学総合研究科視覚病態学 教授
広島大学大学院医歯薬総合研究科(現在の医歯薬保健学研究科)教授
広島大学医学部長補佐、広島大学病院病院長補佐、副病院長など歴任
2018年4月 広島大学病院病院長
【論文】
Hirasawa K, Matsuura M, Murata H, Nakakura S, Nakao Y, Kiuchi Y, Asaoka R: Association between Corneal Biomechanical Properties with Ocular Response Analyzer and Also CorvisST Tonometry, and Glaucomatous Visual Field Severity. Transl Vis Sci Technol. 6(3): 18, 2017
Aung T, Ozaki M et al. Genetic association study of exfoliation syndrome identifies a protective rare variant at LOXL1 and five new susceptibility loci. Nat Genet. 2017 Jul;49(7):993-1004. doi: 10.1038/ng.3875. Epub 2017 May 29.
Matsuura M, Hirasawa K, Murata H, Nakakura S, Kiuchi Y, Asaoka R: Using CorvisST tonometry to assess glaucoma progression. PLoS One. 12(5): e0176380, 2017
Kato Y, Nakakura S, Matsuo N, Yoshitomi K, Handa M, Tabuchi H, Kiuchi Y: Agreement among Goldmann applanation tonometer, iCare, and Icare PRO rebound tonometers; non-contact tonometer; and Tonopen XL in healthy elderly subjects. Int Ophthalmol, 2017
など
【著書】
木内良明: 角膜ヒステレシス. 前視野緑内障に向き合う-PPGを発見した時、どう考え管理するか-. 230-232, 2016
■文光堂〔編集:中澤 徹〕
Kiuchi Y: Normal-Tension Glaucoma Japanese Perspective. GLAUCOMA Medical Diagnosis & Therapy SECOND EDITION. VOLUME ONE: 383, 2015
■Elsevier Sunders〔Shaarawy, Tarek M., M.D./ Sherwood, Mark B./ Hitchings, Roger A./ Crow〕
木内良明: Ⅱ手術適応. 〈眼科臨床エキスパート〉緑内障治療のアップデート. 202-208, 2015
■医学書院〔編集:杉山 和久・谷原 秀信〕
1. 木内良明: 第12章 小児の緑内障の特徴 疾患の概念と原因. 小児眼科学. 231-233, 2015
■三輪書店〔編集:東 範行〕
【受賞】 臓器移植等推進功労者厚生労働大臣表彰 平成25年(2013年)
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。
新型コロナウイルス感染症と付き合っていくための"新しい生活様式"とは〜まだマスクの着用は必須なの?個人が気をつけられる具体策は?〜
小泉小児科医院 院長/日本医師会 常任理事
釜萢 敏 先生
がん患者や家族の新型コロナウイルス感染症への不安〜不安を抱えたがん患者に対して家族ができることは?〜
がん研究会付属有明病院 腫瘍精神科 部長
清水 研 先生
社員に新型コロナウイルス感染症の疑いが出たらどうするの?~企業が行うべき感染対策とは~
日本医師会 常任理事/松本皮膚科形成外科医院 理事長・院長
松本 吉郎 先生
医師が考える新型コロナウイルス感染症の重症化リスクが高い高齢者が注意すべき点とは
国立長寿医療研究センター 理事長、日本老年医学会 副理事長
荒井 秀典 先生