新座志木中央総合病院 部長、脳卒中・血管内治療センター長、佐々総合病院 非常勤、メディカルスキャニング浜松町 非常勤
日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医・脳神経外科指導医 日本脳神経血管内治療学会 脳血管内治療専門医・脳血管内治療指導医
血管内治療のリスクを回避しつつよりよい患者さんの予後を追求するため、治療後も血管内にステントを残さない方法を推進。根元の広い「ワイドネック」と呼ばれる脳動脈瘤でも、ステントアシストなしでコイル塞栓する治療法にチャレンジし続けている
日本脳神経外科学会 | 脳神経外科専門医・脳神経外科指導医 |
---|---|
日本脳神経血管内治療学会 | 脳血管内治療専門医・脳血管内治療指導医 |
新座志木中央総合病院
毎週月曜日、水曜日(いずれも受付は午前8:00より11:30まで)
佐々総合病院
毎週金曜日のみ(非常勤)
※診察可能な日時につきましては、当該医療機関のホームページをご確認いただくか、直接医療機関へお問い合わせください。
メディカルスキャニング浜松町
不定期、月3回の診察のみ(非常勤)
※診察可能な日時につきましては、当該医療機関のホームページをご確認いただくか、直接医療機関へお問い合わせください。
ステントアシストなしのコイル塞栓術 The Roman Bridge Techniqueとは――適応症例と治療の進め方
合併症リスク低減を目指す脳動脈瘤の血管内治療――新座志木中央総合病院の取り組み
硬膜動静脈瘻に対する血管内治療
脳動脈瘤の血管内治療 血栓や脳梗塞を防ぐための工夫とは
2000年
京都府立医科大学附属病院 脳神経外科
臨床研修医
2001年
京都第一赤十字病院 脳神経外科
臨床研修医
2002年
京都第一赤十字病院 脳神経外科
医員
2003年
社会保険神戸中央病院 脳神経外科
医員
2005年
和歌山県立医科大学附属病院 脳神経外科
員外助教
2006年
和歌山労災病院 脳神経外科
医員
2008年
橋本市民病院 脳神経外科
医員
2010年
公立那賀病院 脳神経外科
医員
2011年
岸和田徳洲会病院 脳神経外科
医長
2013年
昭和大学医学部脳神経外科
助教
2021年
新座志木中央総合病院 脳神経血管内治療科
部長
1. 急性椎骨脳底動脈閉塞に対する血栓溶解療法 日本救急医学会雑誌 Vol. 12 (2001) No. 12
奥村 浩隆, 天神 博志, 朝倉 文夫, 須川 典亮
2. Wallstent RPを用いた頸動脈ステント 脳卒中の外科、Vol. 35 (2007) No. 5
*奥村 浩隆, *寺田 友昭, *中村 善也, *新谷 亜紀, *松田 芳和, *長久 功, *松本 博之, *増尾 修, *津本 智幸, *山家 弘雄, *大浦 義典, *板倉 徹, *大島 幸亮, *小林 博雄
3. 内頚動脈海綿静脈洞部巨大動脈瘤塞栓術後に脳膿瘍をきたした1 例 脳神経血管内治療 Vol. 8 (2014) No. 2 p. 89-94
奥村 浩隆, 水谷 徹, 杉山 達也, 九社前 実香, 藤島 裕丈, 中條 敬人, 藪崎 肇, 松村 優, 入江 亮, 川内 雄太, 松本 政輝, 中山 禎理, 鷲見 賢司, 谷岡 大輔, 和田 晃, 清水 克悦
4. 脳動静脈奇形に対する脳血管内治療—新塞栓物質 Onyx の功罪— 昭和学士会誌 第74巻 第5号〔504-512頁,2014〕
奥村 浩隆, 水谷 徹
1. 編著: 奥村浩隆 超解説! 急性期脳梗塞に対する血栓回収療法: Lesion cross, combined techniqueから頭蓋内ステントまで
2. 奥村浩隆 静脈洞血栓症 1.分類 見て診て学ぶ 脳卒中の画像診断 −画像診断法の基礎から臨床応用まで−p540-547
3. 奥村浩隆 10. 止血デバイスの使用法 これから始める人のための頸動脈ステント留置術 p93-103
4. 奥村浩隆 合併症から学ぶ脳神経血管内治療−ピットフォールの回避と、合併症への的確な対応− p197-198
【WEB番組】1. 急性期脳梗塞・血栓回収療法 マニアックトーク1 全8回
【WEB番組】2. 津本智幸、奥村浩隆 第1回 TrevoのPush and fluff technique
【WEB番組】3. 津本智幸、奥村浩隆 第2回 治療困難症例への対応
【WEB番組】4. 今村 博敏、奥村浩隆 第3回 Lesion cross:ガイドワイヤーの誘導と血栓位置
【WEB番組】5. 今村 博敏、奥村浩隆 第4回 時間短縮(DP2)
【WEB番組】6. 鶴田 和太郎、奥村浩隆 第5回 時間短縮(手技)
【WEB番組】7. 鶴田 和太郎、奥村浩隆 第6回 Tandem Occlusionに対するアプローチ
【WEB番組】8. 山上 宏、奥村浩隆 第7回 押えておくべき重要なRCT
【WEB番組】9. 山上 宏、奥村浩隆 第8回 画像診断のポイント
【WEB番組】10. 急性期脳梗塞・血栓回収療法 マニアックトーク2 全6回
【WEB番組】11. 白川 学、奥村浩隆 第1回 Combined Technique
【WEB番組】12. 白川 学、奥村浩隆 第2回 M2閉塞へのアプローチ
【WEB番組】13. 今井啓輔、奥村浩隆 第3回 ADAPT:血栓吸引術
【WEB番組】14. 今井啓輔、奥村浩隆 第4回 ATBI:動脈硬化性病変
【WEB番組】15. 大島共貴、奥村浩隆 第5回 血栓除去デバイスSolitaire
【WEB番組】16. 大島共貴、奥村浩隆 第6回 ガイディングカテーテルの誘導
【WEB番組】17. 奥村 浩隆、寺田 友昭、大石 英則 The Real -本音で語るニューロな夜- #01 LVIS stent vs. Neuroform Atlas: ステントの達人から極意を学ぶ
【WEB番組】18. 奥村 浩隆、山上 宏先生、竹内 昌孝、壽美田 一貴 The Real -本音で語るニューロな夜- #02 結局、何を選べばいいの?エキスパートに問う急性期再開通療法の治療選択
【WEB番組】19. 大島 共貴、奥村 浩隆、寺西 功輔 The Real -本音で語るニューロな夜- #03 大島・奥村のこだわり劇場, but crackbrained:動脈瘤塞栓術におけるマイクロカテーテルのシェイピング編
【WEB番組】20. 田中 美千裕、前川 秀継、奥村 浩隆 The Real -本音で語るニューロな夜- #04 おしえて美千裕先生!楽しく学ぶ脳機能解剖学
【WEB番組】21. 松丸 祐司、進藤 誠悟、奥村 浩隆、木村 尚人、竹内 昌孝 Road to the Expert AIS治療における、P2R時間短縮を考える
【WEB番組】22. 大島 共貴、奥村 浩隆、賀耒 泰之 大島・奥村のこだわり劇場, but crackbrained:動脈瘤塞栓術のアシストテクニック編
【WEB番組】23. 奥村 浩隆、津本 智幸、白川 学、石川 達也 血栓回収療法に残された課題:MeVOをどうするか? デバイス選択、手技、文献的考察
【WEB番組】24. 奥村 浩隆、佐藤 徹、鶴田 和太郎 技術伝承、中上級者への道:硬膜動静脈瘻塞栓術:TAEかTVEか?OnyxかNBCAか?
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。