埼玉県立小児医療センター 総合周産期母子医療センター センター長、新生児科 科長

日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医 日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(新生児)・指導医 日本新生児成育医学会 代議員 日本脳低温療法・体温管理学会 幹事 臍帯血による再生医療研究会 幹事 日本新生児慢性肺疾患研究会 幹事 日本脳循環代謝学会 会員 日本再生医療学会 会員 日本小児神経学会 会員 日本小児呼吸器学会 会員 日本小児救急医学会 会員 日本遠隔医療学会 会員 日本胎児心臓病学会 会員 周産期循環管理研究会 会員

清水 正樹 しみず まさき 先生

公開日
2022/01/14

活力あふれる新生児科医

埼玉県立小児医療センターで30年近く新生児医療に携わる新生児科医で、特に重症新生児仮死、新生児低酸素性脳症に対する新生児脳低体温療法を1999年12月国内で最初に臨床応用したことで知られる。現在、総病床数78床(NICU30床+GCU48床)を有する総合周産期母子医療センター長として超低出生体重児、遠隔胎児診断支援システムによる先天性心疾患・外科系疾患のチーム医療を指揮している一方で、ベトナム国での新生児医療支援事業や音楽療法に関して海外でも活躍している。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 清水先生の先天性心疾患の専門領域
    • 新生児科医による先天性心疾患児の全身管理
  • 【診療科】新生児科
  • 【疾患名】新生児低酸素性虚血性脳症【治療法】新生児脳低体温療法
  • 【疾患名】超・超低出生体重児【治療法】出生体重500g未満児の全身管理
  • 【疾患名】新生児発達障害【治療法】音楽療法による発達支援

資格・学会・役職

日本小児科学会 小児科専門医・小児科指導医
日本周産期・新生児医学会 周産期専門医(新生児)・指導医
日本新生児成育医学会 代議員
日本脳低温療法・体温管理学会 幹事
臍帯血による再生医療研究会 幹事
日本新生児慢性肺疾患研究会 幹事
日本脳循環代謝学会 会員
日本再生医療学会 会員
日本小児神経学会 会員
日本小児呼吸器学会 会員
日本小児救急医学会 会員
日本遠隔医療学会 会員
日本胎児心臓病学会 会員
周産期循環管理研究会 会員
  • 埼玉県立小児医療センター 総合周産期母子医療センター センター長、新生児科 科長
  • NCPR(新生児蘇生法普及事業) 専門コースインストラクター
  • 埼玉県新生児医療懇話会 代表幹事

所属病院

埼玉県立小児医療センター

  • 感染免疫・アレルギー科 血液内科 精神科 脳神経外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 小児歯科 麻酔科 循環器内科 消化器内科
  • 埼玉県さいたま市中央区新都心1-2
  • JR京浜東北線 さいたま新都心 宇都宮線、高崎線も乗り入れ 徒歩5分 JR埼京線 北与野 徒歩6分
  • 048-601-2200
公式ウェブサイト
埼玉県立小児医療センター

医療記事

来歴等

略歴

1989年 東京慈恵会医科大学 卒業
1991年 東京慈恵会医科大学小児科学講座 入局
1993年 埼玉県立小児医療センター 神経科 医員
1995年 同センター 未熟児新生児科 医員
1997年 東京都立母子保健院 未熟児新生児科 医員
1998年 埼玉県立小児医療センター 未熟児新生児科 医長
2008年 同センター 未熟児新生児科 科長兼副部長
2011年 同センター 未熟児新生児科 科長兼部長
2016年 同センター 総合周産期母子医療センター センター長
2019年 東京慈恵会医科大学 小児科学講座 准教授

論文

  • 1. Spectral analysis of cyclical fluctuations in neonatal cerebral blood volume measured by near-infrared spectroscopy. Jikeikai Med J 1998;45:133-43.

    Shimizu M,Soeda A,Ohono T.

  • 2. A newborn infant with lipoprotein glomerulopathy associated with congenital nephrotic syndrome.Pediatr Int 2001;43:78-8.

    Shimizu M,Tsutomu O,Hirohumi K,Shigeharu H,Masayo N.

  • 3. Bilateral phrenic-nerve paralysis treated by thoracoscopic diaphragmatic plication in a neonate.Pediatr Surg Int 2003;19:79-81.

    Shimizu M.

  • 4. Clinical Study of Brain Magnetic Resonance Images in Infants with Brain Hypothermia. In Hayashi N, Hypothermia for Acute Brain Damage,Pathomechanism and Practical Aspects.Tokyo: Springer-Verlag,2004:158-63.

    Shimizu M,Kimoto H,Ohno T

もっと見る

受賞

  • 1. MCPC Award 2017年 モバイルパブリック賞「遠隔胎児診断支援システム」ward 2017年 モバイルパブリック賞「遠隔胎児診断支援システム」

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。

医師を探す

上記の条件で医師を検索

メディカルノートをアプリで使おう

iPhone版

App Storeからダウンロード"
Qr iphone

Android版

Google PLayで手に入れよう
Qr android
Img app