浜松医科大学 内科学第三講座(循環器・血液・免疫リウマチ内科) 教授、浜松医科大学医学部附属病院 副病院長、循環器内科 科長、ハートセンター長
日本内科学会 総合内科専門医・内科指導医 日本循環器学会 認定循環器専門医・BPA実施医 日本心血管インターベンション治療学会 CVIT専門医・施設代表医 日本心臓病学会 FJCC American College of Cardiology(ACC) FACC European Society of Cardiology(ESC) FESC Asian Pacific Society of Cardiology(APSC) FAPSC
日本内科学会 | 総合内科専門医・内科指導医 |
---|---|
日本循環器学会 | 認定循環器専門医・BPA実施医 |
日本心血管インターベンション治療学会 | CVIT専門医・施設代表医 |
日本心臓病学会 | FJCC |
American College of Cardiology(ACC) | FACC |
European Society of Cardiology(ESC) | FESC |
Asian Pacific Society of Cardiology(APSC) | FAPSC |
浜松医科大学医学部附属病院
1995年
慶應義塾大学医学部
卒業
1995年
慶應義塾大学医学部
研修医(内科学)
1999年
慶應義塾大学医学部
助手(内科学)
2005年
トロント総合病院 循環器内科/トロント大学
2007年
慶應義塾大学 心血管炎症学講座
助教 (循環器内科)
2009年
慶應義塾大学医学部
助教 (内科学)
2012年
慶應義塾大学医学部
専任講師 (循環器内科) 心臓カテーテル室主任
2017年
浜松医科大学 内科学第三講座(循環器・血液・免疫リウマチ内科学分野)
主任教授
2024年
浜松医科大学医学部附属病院
副病院長 併任
2024年
浜松医科大学医学部附属病院
ハートセンター長 併任
本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。
なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。