概要
バルサルバ洞動脈瘤とは、「バルサルバ洞」とよばれる部分が大きく拡張してしまった状態です。バルサルバ洞は、心臓につながる大動脈の付け根の部分(大動脈基部)にある大動脈弁の上の膨らんでいる部分を指します。比較的まれな疾患ですが、血管壁が薄くなった動脈瘤は破裂する危険性があり、破裂した場合は手術による治療が必要になってきます。
症状
バルサルバ洞動脈瘤が存在しているだけでは、基本的には症状はなく、心エコー検査などで偶然発見されることがあります。しかし、バルサルバ洞動脈瘤は心室中隔欠損症や大動脈弁閉鎖不全症といった心臓の形態的な異常を合併している場合が多く、これらの疾患により心不全を引き起こし、息苦しさなどの症状が出ることがあります。また、壁が薄くなったバルサルバ洞動脈瘤が破裂してしまった場合は、胸痛や急激な呼吸困難、動悸などの重篤な症状が現れます。
検査・診断
心臓超音波検査
心臓超音波検査により、バルサルバ洞動脈瘤の大きさや形などを把握することができます。また、動脈瘤の破裂の有無も評価することが可能です。前述したような心室中隔欠損症や大動脈弁閉鎖不全症の有無を確認することができます。患者さんへの負担も少なく、診断には非常に有用な検査です。
CT検査・心臓カテーテル検査
心臓超音波と併せてCT検査や心臓カテーテル検査を行い、バルサルバ洞動脈瘤の大きさや形、破裂の有無をより詳細に診断することができます。検査では造影剤を用いる必要があるため、アレルギーの副作用の可能性があります。
治療
バルサルバ洞動脈瘤の治療は、破裂した場合は基本的に手術治療が選択され、薄くなっている血管壁を切除して、破裂した部分をパッチで塞いで修復します。
破裂していない場合の手術適応に関しては、2018年現在、確立された指針はまだありません。しかし、動脈瘤が大きかったり、動脈瘤の拡張ペースが速い場合、合併する心室中隔欠損症や大動脈弁閉鎖不全症により心不全症状が出現している場合には手術治療が選択されることもあります。これらに当てはまらない場合は、心臓超音波などの検査を定期的に行い、経過観察をします。
医師の方へ
「バルサルバ洞動脈瘤」を登録すると、新着の情報をお知らせします