治療
ボツリヌス症は早急な対処が必要なため、発症が強く疑われた場合には早急に毒素を中和するための乾燥ボツリヌスウマ抗毒素の投与を行います。そのうえで、創傷ボツリヌス症の場合は、毒素が産生されていると考えられる傷口の組織を切除する“デブリドマン”や抗菌薬の投与も行われます。
また、ボツリヌス症は呼吸困難をはじめさまざまな神経症状が現れるため、人工呼吸器の装着など症状に対する対症療法を並行して行います。
この記事は参考になりましたか?
この記事や、メディカルノートのサイトについてご意見があればお書きください。今後の記事作りの参考にさせていただきます。
なお、こちらで頂いたご意見への返信はおこなっておりません。医療相談をご要望の方はこちらからどうぞ。
「ボツリヌス症」を登録すると、新着の情報をお知らせします