がんポータルサイトはこちら
にゅうがん

乳がん

監修:

症状

乳がんの代表的な症状には乳房内のしこりが挙げられます。そのほか、乳房の皮膚の変化やリンパの腫れなどがみられます。

乳房のしこり

気が付きやすい症状の1つに乳房のしこりがあります。しこりの表面はでこぼこしていて動きにくいものが多く、強く押してもあまり痛みは感じません。

ただし、乳房にしこりができる病気は乳がん以外にも多数あるため、検査による鑑別が必要です。

乳房の皮膚の変化

乳がんが進行すると、乳房を形作る周辺組織にも病変が広がり、乳房の見た目に変化が生じます。

主な変化には乳首の陥没、皮膚のただれ、エクボのようなくぼみなどがあります。また、乳頭から血が混ざった分泌液が出ることもあります。

しこりなどの症状はなく、皮膚に発赤・痛みが生じる乳がんは“炎症性乳がん”と呼ばれます。

リンパの腫れ

乳がんが乳房の近くにあるリンパ節に転移した場合、(わき)の下のリンパが腫れ、しこりが生じることがあります。また、リンパ節への転移によってリンパの流れが悪くなると、腕のむくみやしびれが生じることもあります。

最終更新日:
2024年09月09日
Icon close
2024/09/09
更新しました
2023/12/27
更新しました
2023/02/22
更新しました
2021/02/25
更新しました
2020/12/03
更新しました
2020/07/09
更新しました
2017/04/25
掲載しました。

「乳がん」を登録すると、新着の情報をお知らせします

処理が完了できませんでした。時間を空けて再度お試しください

実績のある医師をチェック

乳がん

Icon unfold more