検査・診断
診断では、アレルギー症状が現れた状況を詳細に確認することが重要です。
原因となる食物を特定するためには、実際に何を摂取したのかを確認することが必要不可欠となります。また、花粉症を合併することも多いため、花粉症がないかどうかを確認することも大切です。
上記のような問診と合わせて、prick-to-prick testと呼ばれる検査が行われることもあります。この検査では、原因となりうる新鮮な食物を針で刺し、その針で皮膚をさらにさすことで皮膚に変化が生じるかどうかを確認します。
そのほかにも、血液検査による特異的IgE抗体の測定や、実際に原因と考えられる食べ物を摂取して、症状が出現するか確認することもあります。
医師の方へ
「口腔アレルギー症候群」を登録すると、新着の情報をお知らせします